忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸勢水産直営店 横丁まるせい!! 本日オープン♪

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版


志摩の特産で、三重県ブランドにも指定されている
「あのりふぐ」の丸勢水産直営の料理店。

現地安乗の卸問屋だからこそできる味と値段でご提供します。
漁港から直送された新鮮なふぐ、そして旬の地魚料理をご堪能ください。


席  数/1階テーブル34席、2階座敷64席
営業時間/11:00~20:00(火曜夜間休業)

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
1階中央

料理メニュー/

昼:
焼き福御膳1800円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、焼きふぐ、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
福てまり寿司御膳2300円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
福冷ちり御膳3000円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
焼き福御膳              福てまり御膳             福冷ちり御膳

夜:
2300円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
3000円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天ぷら、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
5000円セット(てっぴサラダ、茶碗蒸し、あのりふぐ冷ちり、旬の炊き合わせ、ふぐの干物、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)

10月から「ふぐ鍋コース」もございます。
忘新年会、歓送迎会も可。


おかげ横丁
横丁まるせい♪
ホール☆キッチン
パートサン♪急募♪させていただきますっ(*^^*)♪

就活中のあなた♪
転職をお考え中のあなた♪
おかげ横丁内の
新しいお店で
新しい仲間と
楽しい職場作りませんか?♪
詳しいお話が、聞きたい方は
お気軽に
まるせい本店0599-47-5071まで
お電話くださいね(^^)v

折り返し担当のものが
お電話させていただきますっ
との事です。


場所はこちら
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

拍手[0回]

PR

丸勢水産直営店 横丁まるせい!! 本日オープン♪

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版


志摩の特産で、三重県ブランドにも指定されている
「あのりふぐ」の丸勢水産直営の料理店。

現地安乗の卸問屋だからこそできる味と値段でご提供します。
漁港から直送された新鮮なふぐ、そして旬の地魚料理をご堪能ください。


席  数/1階テーブル34席、2階座敷64席
営業時間/11:00~20:00(火曜夜間休業)

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
1階中央

料理メニュー/

昼:
焼き福御膳1800円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、焼きふぐ、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
福てまり寿司御膳2300円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
福冷ちり御膳3000円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
焼き福御膳              福てまり御膳             福冷ちり御膳

夜:
2300円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
3000円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天ぷら、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
5000円セット(てっぴサラダ、茶碗蒸し、あのりふぐ冷ちり、旬の炊き合わせ、ふぐの干物、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)

10月から「ふぐ鍋コース」もございます。
忘新年会、歓送迎会も可。


おかげ横丁
横丁まるせい♪
ホール☆キッチン
パートサン♪急募♪させていただきますっ(*^^*)♪

就活中のあなた♪
転職をお考え中のあなた♪
おかげ横丁内の
新しいお店で
新しい仲間と
楽しい職場作りませんか?♪
詳しいお話が、聞きたい方は
お気軽に
まるせい本店0599-47-5071まで
お電話くださいね(^^)v

折り返し担当のものが
お電話させていただきますっ
との事です。


場所はこちら
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

拍手[0回]

丸勢水産直営店 横丁まるせい!! 本日オープン♪

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版


志摩の特産で、三重県ブランドにも指定されている
「あのりふぐ」の丸勢水産直営の料理店。

現地安乗の卸問屋だからこそできる味と値段でご提供します。
漁港から直送された新鮮なふぐ、そして旬の地魚料理をご堪能ください。


席  数/1階テーブル34席、2階座敷64席
営業時間/11:00~20:00(火曜夜間休業)

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
1階中央

料理メニュー/

昼:
焼き福御膳1800円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、焼きふぐ、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
福てまり寿司御膳2300円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
福冷ちり御膳3000円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
焼き福御膳              福てまり御膳             福冷ちり御膳

夜:
2300円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
3000円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天ぷら、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
5000円セット(てっぴサラダ、茶碗蒸し、あのりふぐ冷ちり、旬の炊き合わせ、ふぐの干物、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)

10月から「ふぐ鍋コース」もございます。
忘新年会、歓送迎会も可。


おかげ横丁
横丁まるせい♪
ホール☆キッチン
パートサン♪急募♪させていただきますっ(*^^*)♪

就活中のあなた♪
転職をお考え中のあなた♪
おかげ横丁内の
新しいお店で
新しい仲間と
楽しい職場作りませんか?♪
詳しいお話が、聞きたい方は
お気軽に
まるせい本店0599-47-5071まで
お電話くださいね(^^)v

折り返し担当のものが
お電話させていただきますっ
との事です。


場所はこちら
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

拍手[0回]

丸勢水産直営店 横丁まるせい!! 本日オープン♪

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版


志摩の特産で、三重県ブランドにも指定されている
「あのりふぐ」の丸勢水産直営の料理店。

現地安乗の卸問屋だからこそできる味と値段でご提供します。
漁港から直送された新鮮なふぐ、そして旬の地魚料理をご堪能ください。


席  数/1階テーブル34席、2階座敷64席
営業時間/11:00~20:00(火曜夜間休業)

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
1階中央

料理メニュー/

昼:
焼き福御膳1800円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、焼きふぐ、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
福てまり寿司御膳2300円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
福冷ちり御膳3000円(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
焼き福御膳              福てまり御膳             福冷ちり御膳

夜:
2300円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、旬の炊き合わせ、ふぐの手まり寿司7貫、ふぐの潮汁、香の物)
3000円セット(てっぴサラダ、白子あんかけ茶碗蒸し、ふぐ冷ちり、ふぐの天ぷら、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)
5000円セット(てっぴサラダ、茶碗蒸し、あのりふぐ冷ちり、旬の炊き合わせ、ふぐの干物、ふぐの天麩羅、ふぐの炊き込みご飯、ふぐの潮汁、香の物)

10月から「ふぐ鍋コース」もございます。
忘新年会、歓送迎会も可。


おかげ横丁
横丁まるせい♪
ホール☆キッチン
パートサン♪急募♪させていただきますっ(*^^*)♪

就活中のあなた♪
転職をお考え中のあなた♪
おかげ横丁内の
新しいお店で
新しい仲間と
楽しい職場作りませんか?♪
詳しいお話が、聞きたい方は
お気軽に
まるせい本店0599-47-5071まで
お電話くださいね(^^)v

折り返し担当のものが
お電話させていただきますっ
との事です。


場所はこちら
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

拍手[0回]

ピカソ、ブラック、藤田嗣治らと交友-志摩出身洋画家「平賀亀祐」展

三重県志摩市出身の洋画家・平賀亀祐(かめすけ)画伯の展覧会
「平賀亀祐展~亀祐と同郷を生きた作家展~」が現在、
絵かきの町・大王美術ギャラリー(志摩市大王町)2階展示室で開催されている。

「平賀亀祐」記念館


 1889(明治22)年志摩町片田で生まれた平賀画伯は、
16歳のときに画家を志しアメリカに移民、サンフランシスコ美術大学で
絵を学んだ後、36歳でフランスへ。
その翌年1926(大正15)年に300年以上の歴史を持ち、ドガ、ドラクロア、
ミレー、マネ、モネ、ルノワールらも出品する世界最古の国際公募展「ル・サロン」で
初入選しその後、1934(昭和9)年に銅賞、1938(昭和13)年に銀賞、
1954(昭和29)年に最高賞の金賞とコロー賞を日本人として初めて受賞する
経歴を持つ。
パブロ・ピカソやジョルジュ・ブラック、アンドレ・ドラン、藤田嗣治らと
交友関係にあり、フランスを訪れる若き日本人画家の世話をした。
1971(昭和46)年にパリ国際美術協会の副会長に就任するも、その年の11月5日に
パリの自宅で永眠する。

 画伯のファンで支援者であった高知の故伊澤正三さんが所蔵していた
作品20点が昨年6月、伊澤さんの遺族で大阪市在住の中田睦美さんから同市に
寄贈された。
同展では、そのうちの12点と画伯から絵画を学んだ柴原皖(かん)さんや
志摩市にゆかりのある故南幸男さん、坂中功一郎さん、山際倭文子さん、
山本道乗さんの作品9点を同時に展示している。

 1926年フランスに渡った初期の貴重な作品や水彩画やパステルクレヨン画、
版画など珍しい作品や、生涯1万点以上描いたという画伯の作品の中で唯一の
自画像も展示。

 同市地域振興係で同ギャラリーの担当の荻野珠奈(まりな)さんは
「3階の平賀亀祐記念館と合わせて画伯の作品を見ていただければ」と話す。
昨年6月、同ギャラリー開館1周年記念として画伯の親族・平賀菊栄さん(神戸市在住)
から画伯の自叙伝「一本の釘」20冊の寄贈を受けた。
同市内のライブラリー、図書室で貸し出し可能となっている。

 開館時間は9時~17時、火曜・水曜、12月28日~1月4日休館。
観覧料は、大人=200円、高校生・大学生=100円、中学生以下無料。
7月22日まで。
ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R