忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

三重県南部の津波碑など碑100基紹介 南伊勢高・新田教諭


津波碑など100基のデータを集めた冊子「いのちの碑」を自費出版した新田康二さん=津市で
写真=中日新聞

三重県南部の海岸線沿いに残る津波碑や供養碑の場所や碑文などをまとめた冊子「いのちの碑」を、南伊勢高校社会科教諭の新田康二さん(57)=伊勢市=が自費出版した。
 A4判二十ページ。一七〇七年の宝永大地震、一八五四年の安政大地震などによる津波の到達点に建てられた碑などを探し歩き、データ化した。空襲などで無くなり、碑文だけが残っているものも含め津市から熊野市まで百基の情報を掲載している。
 碑を探す作業は十年ほど前から始めたが、出版のきっかけになったのは、南海トラフ巨大地震の津波予想だった。南伊勢町は最大で二二メートル。新田さんは海に面している南伊勢高の移転を訴えているが実現せず、「少しでも警鐘になれば」との思いで、昨年十二月から三月までの休日に海岸沿いを歩き回った。
 南伊勢町河内にある地蔵菩薩(ぼさつ)立像は、標高三八メートルの地点にあり、台座には、宝永大地震による津波で遺体が流れてきた場所に建てられた、と記されている。新田さんは「東日本大震災を見ていれば、三八メートルは考えられない数字ではない」と話し、対策を呼び掛けている。
 一部四百円。七百部を印刷した。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R