忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴマフアザラシ:クリクリの目 赤ちゃん誕生

三重県伊勢市二見町の水族館「二見シーパラダイス」で、
雌のゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれた。
10.7キロだった体重も22.6キロまでになった。
大きな目をクリクリさせて、展示プールで元気に泳いでいる。 
父はエリ(26歳)、母はワイン(15歳)。
8日午後8時10分過ぎに飼育員が出産を確認した。
ワインにとっては3年ぶり、6頭目の子ども。
同館のゴマフアザラシは10頭になった。 
クリーム色の産毛は生後約3週間で抜け落ち、
大人と同じ白黒の斑点模様になる。
名前の公募も検討している。
ソース(毎日.jp)


拍手[0回]

PR

伊勢・県営サンアリーナに食べるスープカフェ「ラグルッパ」-「具だくさん」売りに

具だくさんのスープを提供する伊勢初のスープカフェ「RAGG RUPPA(ラグルッパ)」(伊勢市朝熊町、TEL 0596-27-5350)が4月4日、三重県営サンアリーナ2階にオープンした。運営は、イタリアンレストランの「ロッソ・アンティーコ」や中華料理店の「陶陶(タウタウ)」などを手掛ける伊勢禄(同市藤里町)。

フライパンのまま出てくるナポリタン「ラグルッパ」

 コーンポタージュ、ミネストローネ、オニオングラタンスープ(以上250円)、クラムチャウダー、伊勢海老のビスク(以上350円)、伊勢鶏の参鶏湯(サムゲタン)、ブイヤベース、ビーフシチュー(以上400円)の8種類に、季節ごとの限定スープを提供。夏季限定ではカボチャの冷製スープ、ジャガイモの冷製スープ(以上250円)を予定する。

 石本真樹店長は「見た目よりも具だくさんなのでおなかいっぱいになると思う。しかも野菜をふんだんに使っているのでヘルシー。子どものサッカーの試合を応援に来た母親らが空き時間に会場で食べてもらえることを想定し、全商品テークアウト可能にした」とアピールする。スペイン語で「集う」という意味を持つ「ラグルッパ」を店名にした。

 「このエリアは県営サンアリーナやサッカー場などスポーツで訪れる方が多いので、中学生や高校生でも気軽に食べてもらえるように、価格を安く抑えながら、ヘルシーで、おなかいっぱいになるようにメニューを考えた。将来的には例えば『アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は体内でエネルギー代謝を活発にして、疲労回復を早める効果が期待できる』などのような説明を加え、スポーツや健康に意識がいくようなメニュー作りをしていきたい」とも。

 そのほかのメニューは、自家製のパン(ロールパン、ハニーロールパン、バケット、フォカッチャ、ガーリックトースト)、おにぎり(以上120円)、サラダ(250円~)、自家製カレーライス、フライパンdeナポリタン(以上500円)、コーヒー、紅茶、オレンジジュースなど(以上200円)、スープとパンなどのセットメニュー(350円~550円)。

 営業時間は10時~17時。
ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

村婚@志摩地中海村カーニバル!

志摩地中海村で、婚活します!
素敵なパートナーを探している方は、ぜひ足を運んでみてください。
志摩自然学校は婚活イベントの中でシーカヤックデートを担当させていただきます。
そして、晴れてカップル成立の際にはウォーターボールに乗っていただきます。
  
このイベントは、ブライダルをお考えのカップルも対象となります。
志摩地中海村に合うドレス展示や、お二人の自然なお写真をプロのカメラマンに撮影していただいたりもできます。
  
なんといっても目玉は模擬挙式。
噴水広場で、執り行われる模擬人前式をゲスト目線で体験できます。
  
  
路上ライブやマーケットもあります。
ここは日本?と思わせるような、とっても素敵な雰囲気になること間違いなしです。
  
<村婚>要予約
 ・第一部 お一人3000円(税サ込)定員20名 11:30~
 ・第二部 お一人2000円(税サ込)定員20名 14:30~
<カヌーでプチデート>
 ・第一部 ①11:30~②12:00~③12:45~④13:15~  13:30終了
 ・第二部 ①14:30~②15:00~③15:45~④16:15~  16:30終了
  
●レストランで全員ランチ(第二部はケーキセット)
●プロフィール交換・フリータイム
●カヌーでプチデート
●カップル発表
  
★村婚参加者以外のかたでもオプションでカヌー体験が楽しめます。
二人乗りのカヌー20分間体験、ペア料金2000円の体験
・体験可能時間 10:00~12:00/14:00~16:00
*強風雨天時は中止になります。
*男女2名様カップル優先になります。
*少々の水濡れはご承諾ください。
  
詳細は、志摩地中海村ホームページをご覧ください。
http://www.puebloamigo.jp/_wedding/event.php


拍手[0回]

志摩に観光に特化した「コンシェルジュセンター」開設-DIOジャパン

雇用創出人材育成事業として志摩市は4月17日、コールセンター業務などを行うDIOジャパン(愛媛県松山市・東京都中央区)と業務委託契約を結んだ。同市と同社は、中長期的な地域の雇用創出を図るために来年以降のコールセンターの開設を目指す。

DIOジャパンの小島のり子社長と

 同市は、公募型プロポーザル方式により平成25年度志摩市雇用創出人材育成事業業務委託の受託者募集を3月28日~4月8日までの期間で市のホームページ上で公募を行い(同社1社だけの応募)、同社を選定した。

 国の緊急雇用創出事業制度で約4,800万円の補助金を活用し、まずは「観光コンシェルジュ人材育成」事業として来年3月末まで、離職を余儀なくされた非正規雇用労働者や中高年齢者などの失業者を対象に15人程度の人材を募集、伊勢志摩地域の観光情報から旅行提案などを行う人材を育成する。

 同社の小島のり子社長は、「当社が長年培ってきた宿泊施設などの予約代行業務の経験を生かし人材を育成し、1年後にはその人材を活用し、着地型観光にも対応し得るよう、宿泊客のさまざまな相談や要望に応えるホテルのコンシェルジュのようなサービスを展開する。2014年春には『志摩コンシェルジュセンター(コールセンター)』を開設し、人材も50人規模まで増やしていきたい」と話す。

 市の募集要項には「短期の雇用機会の確保のみならず、継続的な雇用につなげるなど、地域で雇用を創造していく環境を醸成していくことを目的」と明記、長期的な雇用創出を目指す。「DIOジャパンには5年、10年、20年と継続的に業務を行っていただきたい」と志摩市商工観光部・商工課長の岡美将さん。小島社長は「当社はこれまでコールセンターの撤退はない」ときっぱり。早期撤退はないことを否定した。

 早速同社は、ハローワークを通じて初期メンバー15人の募集を18日から開始する。問い合わせは、050-5830-6811まで(9時~18時)。
ソース(伊勢志摩経済新聞)



拍手[0回]

志摩路の春 走りで満喫 21日にハーフマラソン

パールロードや海岸沿いのリゾートコースを走る
「志摩ロードパーティハーフマラソン2013」
(実行委員会主催、産経新聞社など共催、近畿日本鉄道特別協賛)が
21日、志摩市の志摩スペイン村発着コースで開催される。
今年は8236人がエントリー。
関西や名古屋圏からの参加者が、志摩路の春を満喫する大会となっている。 
各地で参加者数万人規模の大マラソンが開催されるマラソンブームの中、同大会にもハーフマラソンを中心にエントリーが殺到。
ハーフマラソンは予定よりも1カ月以上繰り上げて締め切った。
大阪(1744人)、愛知(1033人)、奈良(865人)など参加者のうち
5千人近くが県外からのエントリーで、市内のホテルや旅館もランナーや
家族の宿泊で満室となるなど大きな経済効果が見込まれている。 

大会には「走る男THE FINAL」(三重テレビ)などで知られるタレントの森脇健児さんと、
「森脇健児陸上競技部・女子部」のメンバーもゲストランナーとして参加。
大会を盛り上げる。 

メーン会場の志摩スペイン村バス駐車場では、前日20日午後3時半から、
ランナーを歓迎する前夜祭イベント「“なぶら”ウェルカムパーティ」を開催。
恵利原の早もちつきなどの地元芸能や、特産のアオサノリをふんだんに使った
イセエビ長寿汁の振る舞いが行われる。 

大会当日も、地元物産を販売する「伊勢志摩物産市」を開催。ランナー以外も楽しめる。                   
午後2時まで交通規制 志摩ロードパーティの開催に伴って21日、
志摩市内などに交通規制が実施される。 

競技は10キロが午前10時50分、
メーン種目のハーフマラソンが同11時にスタート。
これに伴い、パールロードの相差(おうさつ)(鳥羽市)~坂崎(志摩市)間が
午前10時35分~午後0時半の間、通行止め。
伊勢志摩ロイヤルホテル前交差点以南は午後2時まで片側通行となる。 
また、県道16号の伊勢志摩ロイヤルホテル前交差点~磯部町下之郷などは
最大で午前10時40分~午後2時の間、車両通行が規制される。 
また、多数の参加者が車で来場するため、午前7~10時ごろに
志摩スペイン村周辺の道路や、志摩市へ向かう道路で交通渋滞も予想されている。

大会事務局では、伊勢道路への交通集中の恐れがあるとして、
鳥羽経由の国道167号か、伊勢道玉城ICからサニーロード経由での来場を推奨している。

ソース(産経ニュース)


拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R