忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本テレビZIPのダイスケさんに突撃取材

今日は、朝から我が家の志摩子さんが新和具荘の女将さんとクルージングの取材に出かけた為、

幼稚園の運動会の振休となった次女を連れ11月3日に実施する、

「いっしょにあそぼうin御座白浜」の打ち合わせに海女小屋体験磯人さんへ伺っていた。

打ち合わせの後、補助輪を外して自転車に乗り始めたばかりの次女の自転車を車に積んできたので、

ちょうど御座白浜の直線道が練習になると思い次女と二人で練習していたところに

突然、日本テレビZIPのダイスケさんに突撃取材を受けた。


「あなたのプチハッピーは何かありませんか」と言われ、

ちょうど2週間前に次女が補助輪外して自転車乗れるようになったのがプチハッピーですと

答えましたが♪ 

かなり編集されてると思いますが放送ではどうなることやら~♪

明後日のZIPで放送されるそうです~はずかしぃ~♪

拍手[0回]

PR

岩本伝弘氏が会長を努める第一回目の、らんちゅう品評会

るるる里海フェスティバルが行われた日曜日(10/7)、志摩市志摩町御座で

岩本伝弘氏が会長を努める第一回目の、らんちゅう品評会が行われました。

志摩町、磯部町などからランチュウ命的な熱い愛好家が集まりました。

今回の品評会では、参加していただいたランチュウ愛好家全員に投票していただく方法で

横綱から投票して頂き、票数の多いランチュウが今年度の横綱、

続いて大関という順番に投票制で票数の多い順番に今年度の大関という

形式で決定されました。

写真は今回の横綱となったランチュウです、正直なところ私はどこがどのようにいいのかは分かりませんが

参加していた皆様のお話を聞くと「品が良い」とのことです♪

今年度、横綱に輝いたランチュウ生産者は会長でもある岩本伝弘氏の自信作らしいです。


拍手[0回]

シルバーポートレート Aフォトスタジオ

「シルバーポートレート」始められた。

お元気な笑顔をスタジオ撮影で。

車いすのままでもスタジオ入りできます。

がキャッチらしい。

今、日本の平均寿命は女性85歳、男性79歳。

少子高齢化社会にはこれから需要が増えそうな企画ですね~♪

素晴らしい~♪^^



拍手[0回]

大胆な決断こそが志摩市を救う♪

地域活性化と一口に言っても一時のイベント、メディア放送などで地元の一部の飲食店、

一部の宿泊施設、一部の土産物屋さん、それにともなう一部の食材屋さんなどが

潤うだけでちょいと違うんやないのかとうすうす思っています。

本当の地域活性化とは一般市民もまでが潤ってこそが地域活性化だといつも思っています。


話は変わるが今、沖縄の普天間でオスプレイが配備され運用が開始された。

普天間は世界で一番危険な基地らしい。

あんだけ沖縄の知事さんやらがやんや言うとるんやから(うさんくさい)

どんなものなのだろうかとグーグルのマップさんで見ると大学やら中学校やら

小学校なんかが周辺にある、こりゃ危険ではあ~りませんか?

離着陸時に失敗して墜落すれば一般市民が巻き込まれる可能性は非常に高いはずですわ

グーグールのマップさんでよ~分かりました。

と言うことでこの際、志摩市も誘致に手あげましょに、

基地はあご湾(真珠湾)に海抜60mぐらいの高さで全長10kmぐらいの人工島造って

その基地まで橋架ければ、海抜の低い志摩町や浜島町からも橋を渡って津波の

避難場所になる、あご湾架橋も一石二鳥で実現ですやん。

基地見に来る観光客やアメリカ海兵隊さんたちも地元へお金を落すし、

すんごいとてつもない経済効果になりますにぃ~。

オスプレイの飛行区域を海上のみとすれば、もし事故が起きても海へ墜落するので

一般市民を巻き込みこともなく、あご湾=真珠湾というもの賛否両論ありますが、

隣の国みたいにうじうじ言うとらんとこの際ええんちゃいますの、

あんだけ嫌がっとる(うさんくさい)普天間からの移設こそが、

本当の志摩市の活性化となるはずでやんす。

国防の観点からよ~く考えて見れば、たぶんヒラリーさんに冷たく鼻で

あしらわれて終わりやなぁ~♪

今日も焼酎よ~飲んだ、寝ます、シーユーアゲイン~



拍手[0回]

無税国家が国民を救う♪

自治会には自治会費とやらを一括払いさせられ、
市には市民税とやらを引き落としさせられ、
県には県民税とやら個人事業税とやらを引き落としさせられ、
国(税務署)には所得税とやら消費税とやらを引き落としさせられ、
さらに基準が未だに理解できない固定資産税とやらはもついでに引き落としさせられ
またそれはどこが徴収しているのか未だに分かっていない、働けど働けど我が暮らし楽にならざりの伊勢川乃啄木男です。

ところで毎日毎日テレビで政治の事を取り上げられているとこんなアホでも政治に少しばかり関心が出て来るのは必然だろう!!

車で走っていると国道に面した会社の壁や塀にに政治家さんのポスターが張られているのにやたら目がいく年頃になった。

今まで何も考えていなかったがその会社なかなかやるなぁと思うようになった。

政治家→裏金→企業と言う図式しか目に映らなくなってしまった。

ほかにも別の政党のポスターも張ってあり、二つも貼られている会社もある。

政治家→裏金→企業×2やん♪

あつかましくも堂々とした会社に見えてしまう今日この頃である♪

たぶん何も考えなかったらこのような状態が正常か異常かは分からないまま、
今後も私たちの子供たちへ引き継がれていくものなのだろう。
またその会社の跡継ぎになる子供たちもそれを引き継がれていくのであろう。

昔から引き継がれているものだからと言われ何も考えないでいると
また何もしずにじっとしていると本当の意味で石川啄木のように
ますます働けど働けど我が暮らしダメな国
ニッポンになってしまうような気がした♪


拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R