忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初詣はシャトルバス利用を 伊勢神宮周辺

二十年に一度の式年遷宮を終え、初詣に多くの参拝者が
予想される伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮周辺で、
自家用車を駐車する郊外の県営サンアリーナから、
無料のシャトルバスで両宮に送迎するパーク&バスライド(P&B)が
実施される。

実施日は三十一日~一月五日と、十一日~二月十一日の
土・日曜と祝日、三月二十二日の計十九日。
伊勢自動車道の伊勢、伊勢西の両インターチェンジ(IC)の
出口を閉鎖して仮設のサンアリーナICへ誘導する。
駐車代は一台千円。
P&B実施に伴い、宇治浦田交差点から内宮前広場までの
国道23号で通行禁止などの交通規制がある。
市は、三が日の初詣の人出を例年の一・五~一・八倍の
百万人近くになると予想。
混雑が懸念されるため、P&Bとともに公共交通機関の
利用を呼び掛けている。
P&Bの実施は、市や国、県などでつくる伊勢地域観光交通対策協議会。
問い合わせはP&B実施日は実施本部=
電080(8262)0410または
080(8262)0411=へ、
平日は市交通政策課=電0596(21)5703=へ。
交通規制などの詳細は市のホームページでも確認できる。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

PR

志摩で南勢書写研究会

松阪市以南の書愛好者で作る南勢書写研究会の
第34回書作展が志摩市阿児町神明の賢島パークホテル「みち潮」で
開かれている。1月5日まで。
30歳代から89歳までの会員29人の作品約70点を展示。
禅語をテーマとした作品が中心で「無事是貴人」「華如雪」など
自分の好きな言葉が並ぶ。また、布に文字を書き、
ろうけつ染めした作品も出品されている。
読売書法会幹事で同会代表の西尾狐山(こざん)さん(68)は
「日本人の心に響くような言葉を会員が書にしたためた」と
話していた。

(2013年12月29日 読売新聞)

拍手[0回]

文字化けを解除してくれる無料ツール

文字化けを解除してくれる
無料ツールをご紹介いたします。
もじばけらった
http://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/
このツールは、文字化けして
読むことができない文章(テキスト)を
解読できるようしてくれます。
「大事な取引先からのメールが文字化けして読めない!」
「テキストエディタの文字コードを設定変更しても読めない!」
‥という経験をしたことはありませんか?
最近はメール等で文字化けしてしまう事は
減ってきました。しかし、スマホのメールやブラウザでは
まだまだ文字化けに悩まされることがあります。
そんな時にはこのツールを利用してみてください。
もじばけらった
http://lab.kiki-verb.com/mojibakeratta/

拍手[0回]

無料のオンラインノート

無料のオンラインノートをご紹介します。
wri.pe
https://wri.pe/
このツールは
ちょっとしたメモや
todoリストとして利用できる
オンラインノートです。
スマホからも利用可能で、
dropboxやevernoteとも連携できます。
すぐに起動して使いやすい
オンラインノートは意外と少ないので、
お勧めですよ。
wri.pe
https://wri.pe/

拍手[0回]

頭之宮四方神社 除夜祭

除夜の事を年の瀬・年の夜・年の晩などといい、
年の終わりであると共に、来年に続く夜でもある。
「夜は生」に通じるために、新年に続く「よ」を切らせない為に
火を燃やし続けたり、「よ」である命が長く続く事を願って
「年越しそば」を食べて、家中の者が静かに団らんをしながら
語り明かす習慣が今もあります。
これは正月を迎える為の厳粛なオコモリに当たります。
そして午前零時を期して初詣でへ向かいます。
神社では神様に、この一年が無事に終わった事への感謝と、
訪れる新年が輝かしい良い年である事を願い、
新年の参拝客をお迎えします。

開催場所:頭之宮四方神社
開催時間: 
URL:http://www.koubenomiya.or.jp/

住所/度会郡大紀町大内山3314-2
開催場所/頭之宮四方神社
開催日/2013年12月31日(火)
交通機関/JR大内山駅下車徒歩10分
伊勢自動車道紀勢・大内山I.Cから約5分。
駐車場/300台
問い合わせ先
頭之宮四方神社
〒519-3102 度会郡大紀町3314-2
TEL:0598-72-2316   FAX:0598-72-2516
E-mail:info@koubenomiya.or.jp
URL:http://www.koubenomiya.or.jp/

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R