除夜の事を年の瀬・年の夜・年の晩などといい、
年の終わりであると共に、来年に続く夜でもある。
「夜は生」に通じるために、新年に続く「よ」を切らせない為に
火を燃やし続けたり、「よ」である命が長く続く事を願って
「年越しそば」を食べて、家中の者が静かに団らんをしながら
語り明かす習慣が今もあります。
これは正月を迎える為の厳粛なオコモリに当たります。
そして午前零時を期して初詣でへ向かいます。
神社では神様に、この一年が無事に終わった事への感謝と、
訪れる新年が輝かしい良い年である事を願い、
新年の参拝客をお迎えします。
開催場所:頭之宮四方神社
開催時間:
URL:
http://www.koubenomiya.or.jp/住所/度会郡大紀町大内山3314-2
開催場所/頭之宮四方神社
開催日/2013年12月31日(火)
交通機関/JR大内山駅下車徒歩10分
伊勢自動車道紀勢・大内山I.Cから約5分。
駐車場/300台
問い合わせ先
頭之宮四方神社
〒519-3102 度会郡大紀町3314-2
TEL:0598-72-2316 FAX:0598-72-2516
E-mail:info@koubenomiya.or.jp
URL:
http://www.koubenomiya.or.jp/
[0回]
PR