忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三重TV第2チャンネル 愛称は「エムツー」

三重テレビ放送(津市)は2日、マルチチャンネル放送「第2チャンネル」の愛称を「エムツー」に決定したと発表した。1万点を超える応募の中から決め、当選者には賞金100万円が贈られる。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
 三重テレビ放送は、2011年7月から第2チャンネルを開始。地域に根ざした編成方針を掲げ、平日の午前5時15分から午後5時まで三重県内の行政・観光情報や気象情報、株式情報を放送している。視聴エリアは三重全県と愛知、岐阜両県の一部。

 全国の地上波の民間放送局で、レギュラー編成でマルチチャンネル放送をしているのは三重テレビと東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)の2局だけ。第2チャンネルの認知度を上げるため、愛称を公募していた。

拍手[0回]

PR

昔の暮らしが見える 大紀の古民家が博物館に

大紀町の町おこし団体「WE LOVE金輪地域づくり協議会」が大紀町金輪の古民家を改修して整備していた「むかしのくらし博物館」が1日、オープンした。昔懐かしい農具や日用品を展示し、五右衛門風呂の入浴や機織りの体験を受け付けている。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

 博物館は木造平屋100平方メートルの建物で、180年ほど前に建てられたとみられる。空き家になっていたところを協議会が3月に所有者から借り、床板の張り替えやかまどの補修をしていた。

 協議会が町内外から集めた展示品は現在200点。川でアユを捕るための木製の箱眼鏡や養蚕の機械など、山あいの集落ならではの道具が多く並んでいる。

 柳田さえ子館長(67)は「子どもたちの体験学習に活用できそう。珍しい道具を持っている人はぜひ譲ってほしい」と話していた。

 不定休。問い合わせはむかしのくらし博物館=電080(2632)9586=へ。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

心とカラダのバランスを取りもどす。アーユルヴェーダ式・食事法

冬は家にこもりがち。食べ過ぎたりもして、代謝が落ちやすくなります。溜めこみにくいカラダになる食事法を、「毒を出す食 ためる食―食べてカラダをキレイにする40の法則」で有名な、南青山プライムクリニックの蓮村誠先生に伺いました。
――どうすれば、カラダの毒素をなくしていくことができますか?
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

アーユルヴェーダでは消化力のことを「アグニ」と呼びます。このアグニが正常に働いていれば、毒素がカラダに溜まることはありません。心のアーマを解消するのも実はアグニで、どちらも胃腸で機能します。胃腸というのは食べものを消化するところですよね? 
ですから、適切な食事をとることが、アグニを安定させて整えることへの一番の近道になるわけです。そうすれば、どんなものを食べても、どんな出来事に遭遇しても、カラダの中で毒素化せずに代謝して、自分自身の栄養にできるのです。体内のアーマをなくす食事法をご紹介しましょう。

【アーマをなくす食べ方】
1 、消化によく、できたての、適度な油を含む食事をします2 、落ち着いた環境で、座って食べます3 、非常に冷たいものを食べたり、飲んだりしません4 、完全に空腹になってから食事をします5 、昼食を一日の中心とします6 、夕食は軽く、早めに済ませます7 、1回の食事は20分から30分程度で食べます8 、満腹の4分の3程度で食べ終わります9 、乳製品、揚げ物、牛肉、豚肉、刺し身などは少量にします10 、食事をしながら、カップ一杯の熱い白湯をすすります

※ご紹介している療法は、マハリシアーユルヴェーダの考えによるもので、個人の体質や体調によって異なります。また、病気や体調不良にお悩みの方は、かかりつけの医師など専門家にご相談の上、お試しください。

[毒を出す食 ためる食―食べてカラダをキレイにする40の法則 (PHP文庫)
]
photo by Thinkstock/Getty Images
(マイロハス編集部)

拍手[0回]

三重のローカル誌「NAGI」冬号は式年遷宮を特集-赤福前社長の蔵出し記事も

三重のローカル季刊誌「NAGI(凪)」55(冬)号が12月1日から、三重県内の書店などで発売される。今号の特集は「ご遷宮と伊勢のまち」。8年に及ぶ遷宮行事を地元メディアの視点で取り上げる式年遷宮記念号。発行は「月兎舎(げっとしゃ)」(伊勢市馬瀬町)。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
三重のローカル誌「NAGI」-赤福前社長のインタビュー記事

 10月2日に内宮(ないくう)、5日に外宮(げくう)でそれぞれ「神様のお引っ越し」遷御(せんぎょ)が執り行われた。特集は、遷御当日の様子をリポート(序章)、2005年5月2日に行われた山口祭から遷御までをダイジェストで(第1部)、神宮の祭りを通して見える日本人とコメとの関わり(第2部)、唯一神明造りの社殿の造営(第3部)、遷宮を契機に新しくできた飲食店など25店や土産品など(第4部)を紹介する。

 そのほか、赤福(伊勢市宇治中之切町)前社長・現会長の浜田益嗣(ますたね)さんに2007年にインタビューした記事を遷宮特集に合わせて掲載した。前回の遷宮(1993年)に合わせてオープンさせたおかげ横丁(同)や2007年オープンの「新五十鈴茶屋」などへの思いについてまとめた。

 編集人の坂美幸さんは「原発事故、TPP、尖閣諸島…激動の現代日本において、1300年間粛々と続けられてきた遷宮の営みには、今こそ日本人が見つめるべき『本質』がひそんでいる。今号では神宮の営みが語り掛けてくるメッセージを伝え、20年に一度の慶事を節目に発展してきた伊勢のまちの『今』を紹介する」と話す。

 価格は670円。

NAGI@月兎舎http://www.i-nagi.com/

ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

価格.com自動車保険一括見積もりサービスにてプレゼントキャンペーン

価格.com 自動車保険

【価格.com自動車保険】無料一括見積もり!

価格.com自動車保険一括見積もりサービスにて
本日12/2から、大変ご好評を頂いております
期間限定の「プレゼントキャンペーン」を開始!!
期間中に一括見積もりサービスをお申込みいただいた方の中から
抽選で20名様に、以下賞品をプレゼントいたします。

★選べる!人気家電プレゼントキャンペーン!★
価格.comで人気のカメラやタブレットが、合計20名様に当たる!
・OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット(3名)
・Google Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G (3名)
・シャープ プラズマクラスターイオン発生機 IG-FC15(14名)

【価格.com自動車保険】無料一括見積もり!

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R