忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたのつぶやきを プロファイリングしてくれる 無料ツール

あなたのつぶやきを
プロファイリングしてくれる
無料ツールをご紹介いたします。

ツイートプロファイリング
http://tweet-profiling.ap01.aws.af.cm/

このツールは過去500件のつぶやきから
あなたをプロファイリングしてくれます。
プロファイリング結果は円グラフで見やすく表示され、
そのままツイートすることも可能です。
社会、IT、地域、スポーツなど、
色々なジャンルの中から
あなたのつぶやきの傾向と割合を導き出してくれます。
使い方もログイン認証するだけというシンプルなもの。
意外と当たっているので、
自己分析の手段としてお勧めです。

ツイートプロファイリング
http://tweet-profiling.ap01.aws.af.cm/

拍手[0回]

PR

伊勢名物 虎屋ういろ クリスマスういろ受付開始

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

伊勢名物の虎屋ういろさんが

本日より12/23まで「クリスマスういろ」の受付を開始しました。
店頭販売期間は12/23~12/25の3日間でネットからも予約ができる。

通常のういろの2本分の大きさで表面にはクリスマスツリーが描かれている

ご予約お問い合せは、虎屋ういろ本店0596-23-5005まで
受付時間は午前9時から午後5時30分まで
※月曜日は定休日のためご予約は出来ません。

虎屋ういろWEBサイト
http://torayauiro.co.jp/

拍手[0回]

WEB上でマインドマップや フローチャートなどの図が描ける無料ツール

WEB上でマインドマップや
フローチャートなどの図が描ける無料ツールのご紹介です。

Cacoo(カクー)
https://cacoo.com
このツールは直感的に理解できるような
簡単な操作で色々な図を描けるようになります。
例えば、マインドマップやフローチャート、
UML、ネットワーク図などが作成できます。
もちろん、イラストレーターやその他専用の
ソフトを利用すれば同じような図が描けるのですが、
図毎にそれらのソフトの操作を覚えるのが意外と
面倒ですね。
また、このツールを使えば
WEB上にデータを保存してくれますので、
外出先からも閲覧・更新が可能です。
もちろん、複数人で1つの図を編集することも可能です。
有料プランもありますが、無料プランでも
十分に使えますので、ぜひ利用してみてくださいね。

Cacoo(カクー)
https://cacoo.com

拍手[0回]

ツイートするだけで 勉強時間を記録してくれる無料ツール

ツイートするだけで
勉強時間を記録してくれる無料ツールをご紹介いたします。

Twitstudy
http://www.twitstudy.com/

twitterでつぶやくだけで
簡単に一日の勉強時間を記録することができます。

勉強をスタートする際に、
twitterで決められたフォーマットでつぶやくだけでOK。
ツールが自動的にあなたの勉強時間を記録してくれます。

勉強を継続するには「宣言」と
「結果を目に見える形に残す」事が
大切だと言われています。

このツールを使えば、それらが簡単にできちゃいます。
仕事や家事で勉強がはかどらない人には役立つのでは?

Twitstudy
http://www.twitstudy.com/

拍手[0回]

イセエビ高騰 伊勢志摩

えらい話ですわ~
イセエビ漁が盛んな伊勢志摩地方でイセエビが高騰し、
例年1キロ5000~6000円の浜値が1万円を超えている。
お歳暮やおせち料理の需要で価格は高くなる時期だが、
全国で相次いだエビの不適切表示も影響しているという。
三重県内のイセエビ漁は離島が9月15日、
それ以外が10月1日に解禁され、10月末までが最盛期。
11、12月は水揚げの減少と年末需要で例年、
値段は高くなる。



鳥羽市の鳥羽磯部漁協では、10月までの浜値は
昨年より約700円高い1キロ3900円程度だった。
今月に入り、全国のホテルなどでロブスターを
「伊勢エビ」と表示して提供していた事例が相次いで
明らかになると6000円に急騰。

21日には1万円を突破、

24日には1万1000円で取引された。

同漁協は「バブル期に1万2000円を

付けて以来の高値では」と話す。

志摩市の和具、浜島など水揚げが多い漁港を抱える
三重外湾漁協でも1キロ1万2000円を付けた。
同漁協は「水揚げの減少もあるが、不適切表示問題で
『本物を使わなければ』という需要が高まっている」と分析する。

鳥羽市小浜町の海産物問屋「珍海堂」は、
年末年始の贈答用のイセエビの確保に苦労している。
郵便局のふるさと小包で1箱にイセエビ1~2匹を入れて
4500円で販売しているが、
「半年前に売りだした企画。
浜値がこのままなら赤字になりそう」と頭を抱える。

鳥羽磯部漁協の藤原隆仁常務理事は
「現在が本来のイセエビの価格。これまでホテルなどが、
ほかのエビで代替していたから価格が抑えられていた」と
話している。

えらい話ですわ~

ソース(読売新聞)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R