忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくら 逆転賞金女王「目指していきたい」苦手コース攻略だ

スポニチ主催2013ミズノクラシック~伊勢志摩~
(11月8日 三重県志摩市 近鉄賢島カンツリークラブ=
6506ヤード、パー72)
国内唯一の全米女子プロゴルフ協会公式戦で日本ツアーも
兼ねるスポニチ主催「2013ミズノクラシック~伊勢志摩~」が
8日に三重県志摩市・近鉄賢島カンツリークラブで開幕する。
プロアマ戦の行われた6日、賞金ランク2位の横峯さくら
(27=エプソン)が今季初めて“逆転女王宣言”。
今季ツアーNo・1のパットで、相性が良くないコースを攻略する。
横峯がついに言葉の封印を解いた。
マイペースな性格で大きな目標を語ることはあまりない。
それが、「先週はまだピンと来ていなかったけど、
やっていて目標が定まっていないと感じた。
しっかり目指していきたいです」と言い放った。
目指す先とは賞金女王。
2戦前のマスターズGCレディース優勝後は
「女王が見えてきたと思ったらそれは消すことができない。今はまだ」と
静かだった心理面が、1試合を挟み変化が出てきたようだ。
自然とこみ上げてきた女王への願望はもう無視できない。
約358万円差ともう少しで手の届く位置にいる首位・森田への宣戦布告。
逆転女王だけを考え、残り4試合を戦う構えだ。
この日はプロアマ戦で18ホールを回った。
11年の6位が最高で相性があまり良くない大会ながら、
これまでとは違った戦いを見せられる可能性がある。
「ショットは安定している。
パット勝負になると思う」と、カギに挙げるパットが今季は調子がいい。
平均パット1・7527は今季ツアー1位。
メンタルトレーナーを付けたことで、
ミスを必要以上に引きずらなくなったことが好結果を生んでいる。
自身の過去最高は初めて賞金女王を獲得した
09年の3位(1・7768)で、それ以降は7位、10位、7位といまひとつ。
横峯の“死角”が消えようとしている。
円安で昨年から20円近く賞金換算レートが変わる。
1ドル=79・44円で円高だった昨年は優勝賞金1430万円だったが、
最終日翌日に決まる今年のレートは同=99円近くになる見込み。
今年は、1780万円ほどになる計算で、
約350万円分の恩恵を受けることになる。
勝てば円安効果もあって一気にライバルを突き放すチャンス。
女王への道を加速する。
ソース(スポニチ)

拍手[0回]

PR

オレハマッテルゼ号が死亡

2006年高松宮記念(GI)などに優勝し、
現役引退後はイーストスタッド(北海道浦河郡浦河町)において
種牡馬として供用されていたオレハマッテルゼ号(牡・13歳)は、
10月30日(水)に重度の腰萎症のため死亡したとの連絡が
ありましたので、お知らせいたします。

◆シンジケート会長 谷川利昭氏コメント
「良血種牡馬らしく初年度から活躍馬を出し、
去年は100頭を越える繁殖牝馬に配合いただきました。
まだ13歳と若く、これからという矢先だっただけに残念でなりません。
本馬の冥福と残された産駒の活躍をお祈り申し上げます。」

オレハマッテルゼ号

◆生年月日:2000年1月16日
◆毛 色:栗毛
◆産 地:北海道勇払郡早来町
(現・勇払郡安平町)
◆血 統:
父サンデーサイレンス
母カーリーエンジェル
母父ジヤツジアンジエルーチ
母母ダイナカール
◆競走成績:38戦9勝
◆主な勝鞍 :
2006年高松宮記念(GI)
京王杯スプリングカップ(GII)
◆総獲得賞金:384,574,000円(付加賞含む)
◆馬 主:小田切 有一
◆調教師:音無 秀孝

ソース(JRAニュース)

拍手[0回]

比嘉 伊勢神宮にパワーもらった Vで米ツアー切符獲る

スポニチ主催2013ミズノクラシック~伊勢志摩~
(11月8日 三重県志摩市 近鉄賢島カンツリークラブ=6506ヤード、パー72)
国内唯一の全米女子プロゴルフ協会公式戦で、
日本ツアーも兼ねるスポニチ主催
「2013ミズノクラシック~伊勢志摩~」は8日から3日間、
三重県志摩市の近鉄賢島カンツリークラブ
(6506ヤード、パー72)で開催される。
4日に三重・伊勢神宮にお参りしてから現地入りした
比嘉真美子(20=フリー)は5日、練習ラウンドでコースを確認。
日本一のパワースポットの御利益を信じて、
米ツアー切符が手に入る優勝を狙っていく。
凜(りん)とした空気に包まれた午前8時、
比嘉が誰よりも早く1番のティーグラウンドに立った。
アウトを回り、コースを入念にチェック、開幕3日前の練習を終えた。
「グリーンの状態が凄くいい。硬さもあって速さも出ているから、
短い番手で打たないといけない。だから私には向いていると思う」。
初出場のナイーブさはない。
若き実力者は迷いなく言い切った。
トップバッターで練習ラウンドをしたのは有意義な
オフがあったからだ。
前日の4日、東京から名古屋経由で向かった先は伊勢神宮。
10月に「神様のお引っ越し」とも言われる20年に一度の
式年遷宮が行われたニュースを耳にした時から
「私と同じ20歳だし、何か運命を感じる」と興味を持ち、
今大会の前に立ち寄ることを決めたという。
時間に限りがあったため外宮には回れず、お参りできたのは内宮だけ。
それでも「普段いる世界とは別物。
凄く神聖で、行って良かったです」と感激している。
参拝では個人的なお願いごとがご法度で、
しきたりを守り感謝の気持ちを伝えたという。
その代わり、自分や家族に開運のお守りを買った。
「勝つ時は運がないとダメですから」。
パワースポットの御利益を授かる準備に抜かりはない。
今季2勝を挙げ、獲得賞金約6450万円で賞金ランク7位につける。
プロ2年目で合格点の成績でも“世界進出”を近い将来の目標に
据える比嘉にとって、米ツアーを兼ねる今大会の特権は魅力的だ。
優勝すれば来季の米ツアーのシード権が与えられるだけに
「そのチャンスがあればフルに活用したい」と
来季の米ツアー参戦も視野に入れている。
神様の前では内に秘めた、熱い思いの実現へ。
明るい未来があると信じて無心にクラブを振る。
 ≪目立つ初出場組≫大会が近鉄賢島カンツリークラブで
開催されるようになった06年から、大会初出場者の活躍が目立つ。
06年の上田が9位、07年の有村が5位、
08年は服部が2位に入り盛り上げた。
伊勢志摩の女神は新顔に優しいようで、
今年の比嘉にも“御利益”はあるか。
ソース(スポニチ)

拍手[0回]

キャッチコピー作成に役立つ 無料ツール

このツールには、過去の様々な分野のキャッチコピーが
蓄積されていますので、それらを参照しつつ、
新たなキャッチコピーを生み出す事ができるようになります。

キャッチコピーを作成したい商品やサービスに関する
キーワードを入力すれば、関連したキャッチコピーが
一覧で表示されます。

また、「男性」「女性」「主婦」「中高生」などの
絞り込み検索もできるので便利ですね。

いくら商品が良くても、その商品に関心を集めなくては
利用者が増えることはありません。

関心を集めるため、心をキャッチするための謳い文句。
このツールを参考にして考えてみてはいかがでしょうか。

キャッチコピー集めました。
http://catchcopy.make1.jp/

拍手[0回]

近鉄、4~9月純利益39%増129億円に上振れ

近畿日本鉄道は5日、2013年4~9月期の連結純利益が
前年同期比39%増の129億円だったと発表した。
従来予想を34億円上回った。
沿線の伊勢神宮で社殿を20年に一度造り替える「式年遷宮」があり、
参拝客が増加。乗客数が想定より伸びた。
売上高は同33%増の5970億円。
増収要因の一つは、伊勢神宮など伊勢・志摩地域を訪れる人が増えたこと。
近鉄が式年遷宮に合わせて3月に運行を始めた
新型観光特急「しまかぜ」はほぼ連日、満席の状態が続いており、
鉄道収入を押し上げた。
運輸部門のほか、分譲マンションの販売も好調だった。
6月に一部開業したグループの百貨店「あべのハルカス近鉄本店」
(大阪市)の売り上げが目標に届かなかったが、
鉄道と不動産部門で補った。
経常利益は同38%増の218億円と従来予想を58億円上回った。
増収効果に加えて、借入金の支払利息が想定を下回り、
金融収支が改善したという。
14年3月期通期の業績見通しについては、
8日の決算発表時に明らかにする。
ソース(日本経済新聞)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R