松阪木綿の専門店。
安価で丈夫、通気性と保温性に優れた木綿に藍染めの粋な縞模様で
有名な松阪木綿。

その歴史は古く、江戸時代に生まれました。
もめんや藍は、その松阪木綿の反物はもちろん、カジュアルな衣服や、
生活小物も取り揃えています。
建物は桑名の街道筋にあった民家の外観を参考に立てられたもので、
入母屋づくりの屋根には、鬼瓦に楓、いぶし瓦の軒先は糸車があしらわれ、
瓦焼きの大黒さまも鎮座しています。
住所/伊勢市宇治中之切町77 おかげ横丁入口
営業時間/9時30分~17時30分(3~6月、10月)
9時30分~18時(7~9月)
9時30分~17時(11~2月)※繁忙期は特別設定
年中無休
[0回]
PR