今年の夏休み期間中(七月二十日―九月一日)の県内主要観光施設入り込み客数が、
前年比24・3%増の六百八万九百七十六人だったことについて、
鈴木英敬知事は九日のぶら下がり会見で「大変うれしく思う。
引き続き情報発信をしっかり頑張りたい」と語った。
一方、高速道路の延伸に伴って交通量が減少し、道の駅「紀伊長島マンボウ」の
入り込み客数が減った点では、「高速道路の延伸で交通量が分散するのは当然。
これからどういうふうにお客さんを確保していくかは、地域が中心となって考えて
いただくこと」と語った。
平成三十二年に東京で開催される夏季五輪の追加競技に決まったレスリングで、
津市出身の吉田沙保里選手が出場への意欲を示した点では、
「ぜひやってほしい。吉田選手の勇姿を日本で見ることがあれば、
これほどうれしい事はない」とエールを送った。
[0回]
PR