忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三重県南伊勢町・穂原神社 宮造りの無事祈る 本殿遷座祭向け神事

南伊勢町伊勢路の穂原神社(見並健一宮司)で二十九日、
来年十月十八日の本殿遷座祭に向け、造営作業の幕開けとなる
「木造始(こづくりはじめ)祭」が行われ、
見並宮司や氏子ら約三十人が、宮造りの無事安全を祈った。
遷宮後の伊勢神宮のご用材をもらい受ける予定で、
「本殿などの修理に使わせてもらいたい」と見並宮司は話す。
見並宮司(73)が神様を迎える降神(こうしん)の儀を執り行い、
曲尺(かねじゃく)など三器や木材料をはらい清めた。
造営する二業者の代表が、棟を支える大黒柱「棟持(むなもち)柱」を
模した丸太に、小さいなた「釿(ちょうな)」を
三回打ち入れるしぐさをした。
同神社は明治四十一年四月三十日に、穂原地区五集落の氏神を
合祀(ごうし)し、十七柱を祭っている。
本殿遷座祭は二十年に一度めぐり、仮殿を修復した後、
本殿を改修し、社務所を改築する。
氏子ら三十四人でつくる「穂原神社造営委員会」
(谷崎克與委員長)が準備を進めている。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

日本橋に県の営業拠点・三重テラス開業

三重県の情報を首都圏で発信する拠点となる「三重テラス」が
二十八日、東京都中央区日本橋室町の商業ビル
「ユイト・アネックス」内で開業した。
食品や伝統工芸品など千点を並べた物販コーナーと、
松阪牛や伊勢湾の魚介などの地元食材を提供する
イタリア料理のレストランで、誘客と県産品の販路拡大を図る。
アンテナショップにとどまらず「三重県そのもの」を
売り込む営業拠点として、鈴木英敬知事の肝いりで準備を進めてきた。
多目的ホールを備え、県内自治体や商工団体などが
行事や商談会にも活用する。
ビルの一、二階部分約四百五十平方メートルを賃借し、
運営は民間に委託。
県の投資額は五年間で約六億円。
二十八日の式典で鈴木知事は
「豊かな文化に触れてもらうおもてなしの場にしたい」と
語った。
東京・日本橋で二十八日開業した県の首都圏営業拠点
「三重テラス」。
地元と都内の関係者らを招いた式典で、
鈴木英敬知事は「旬の三重を発信する。
おいしい食や歴史ある文化を予感できる旅の入り口にしたい」と
抱負を述べた。

◆伊勢神宮をテーマに展示や対談企画
江戸歌舞伎が誕生した日本橋にちなんだゲストとして、
歌舞伎役者の中村福助さんが招かれ
「三重と日本橋の文化が融合した素晴らしい場所。
大勢の人でにぎわって」と祝った。
開場のテープカットは午後三時すぎ。
三重テラスが入居するビル周辺には二百人近い行列ができ、
一階の物販エリアでは入場制限をした。
洋菓子や伊勢エビ風味のせんべいなどを買い求めた
都内の女性会社員(30)は
「品数が豊富で、伝統工芸を使った内装もおしゃれ。
今度はゆっくり訪ねたい」と話していた。
二十九日以降、二階多目的ホールを中心にイベントを開催する。
十月十三日までは伊勢神宮をテーマにした
浮世絵や写真の展示や対談企画などがあり、
誘客に向けた情報発信を本格化させる。
地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅に直結。
年末年始を除き無休で、営業時間は物販が午前十時~午後八時、
レストランが午前十一時~午後十一時。
問い合わせは三重テラス=電03(5542)1035=へ。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

Fav Album

お気に入りのツイートを
切ない音楽とともに回想できる無料ツールをご紹介いたします。
Fav Album
http://favalbum.parosky.net/
このツールは自分がお気に入りのツイートを
youtubeから厳選した切ない音楽とともに
回想をしてくれますので
妙なノスタルジーを味わうことができます。
「お気に入りのツイートを回想できるからって、
それがどうした!」
と思うかもしれません(汗)

でも、
あの日ツイートを見た瞬間の
感動した気持ち、感じたこと
ふぁぼった時の胸の高鳴り、
ひらめいたアイデア‥など、
ただお気に入りに入れたツイートを
眺めているだけでは得られない
精神濃度の濃い体験をすることが
できるようになるかもしれませんよ。
Fav Album
http://favalbum.parosky.net/

拍手[0回]

マクドナルドの100円メニューに「マックトースト」登場

チェダーチーズとカナディアンベーコンをはさんだ。
「マックトースト」登場
日本マクドナルドは10月4日、
¥100マックの新商品「マックトースト」を発売する。
10月下旬までの期間限定。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

両面をトーストしたバンズに、チェダーチーズ2枚と
カナディアンベーコン(ロースハム)をはさんだ。
セット価格はコンビ(ドリンクS付き)が200円、
朝マックのバリューセット(ハッシュポテトとドリンクM付き)が340~380円、
レギュラーのバリューセット
(Mサイズのマックフライポテトとドリンクの付き)が460~520円。
ソース(ねとらぼ)

拍手[0回]

モスバーガーから「さば味噌」ライスバーガー発売

モスバーガーは10月29日から、モスライスバーガーの新商品
「さば味噌 骨までやわらか仕込み(360円)」
「彩り野菜のきんぴら(310円)」を発売する。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版

「さば味噌 骨までやわらか仕込み」は、国産のさばを骨がやわらかく
なるまで煮込み、2種類の赤味噌、バター、しょうが、
一味唐辛子をブレンドした特製の味噌ソースをかけ、
細切りねぎをトッピングし、ライスプレートではさんだ。
「彩り野菜のきんぴら」は有明産の焼きのりに、
京都のおばんざいをイメージしたきんぴらをのせ、
ライスプレートではさんだ。
きんぴらにはレンコン、人参、椎茸、タケノコ、白ゴマ、
赤ピーマン、高野豆腐を使用している。
2014年3月下旬までの期間限定販売。
また新商品の発売に伴い、モスライスバーガー
「海老しんじょ(和風おろしだれ)」
「季節の野菜かきあげ」は販売終了する。
ソース(アメーバニュース)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R