「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(通称=8耐)」が
7月25日~28日の4日間、鈴鹿サーキット(鈴鹿市)国際レーシングコースで
開催される。
8度目の挑戦となる伊勢市出身の稲垣誠さん(37)は、
最年長金山和弘さん(60)と山下剛さん(41) とチームを組む。
日本最大のオートバイレースとなった8耐は1978(昭和53)年から
始まり今回で36回目。
1台のマシンを2~3人のライダーで乗り継ぎ8時間走り続けるレースで、
FIM世界耐久選手権シリーズ第2戦も兼ねる。
初日はフリー走行、26日はフリー走行、公式予選、夜間走行、
27日は「4時間耐久ロードレース(4耐)」の決勝(9時~13時)、
「ピット・ウオーク」(13時15分~13時55分)、
「前夜祭」(18時45分~21時)などを予定。
28日の決勝レース(11時30分~19時30分)は炎天下での過酷な環境の中で
熱いバトルが繰り広げられる。
稲垣さんは、2000年に「モリワキMOTULヤンマガ」チームから出場し
17位で完走。
2001年は「モリワキMOTULレーシング」チームから出場するもリタイアに。
その後、2008年から2012年まで5年連続出場するが、
2011年に「Team MIIR Z-TECH」で参戦した時の166周43位が唯一の完走記録で、
それ以外のレースではリタイアし涙をのみ続けている。
今回の稲垣さんは昨年と同じ「Team・橋本組」から出場。
ゼッケン4番、イエローのカラーリングでまとめた
2012年製「スズキGSX-R1000」に乗る。
レースを目前に控えた稲垣さんは「体調は絶好調。
まずは予選レースでトップ10を目指し、次の目標として出場チームの中で
上位完走。
そして、最終目標として表彰台を目指したい。
応援よろしくお願いします」と意欲を見せる。
「コカ・コーラ ゼロ イベントブース」では、ケニー・ロバーツさんを
ゲストに迎えたトークショーや、お笑いコンビ「チュートリアル」、
「GENERATIONS from EXILE TRIBE」などのステージも予定する。
前夜祭では、ケニー・ロバーツさんが往年のマシンYZF750にまたがり
デモ走行を行うイベントや花火の打ち上げ、
ナイトピットウオークなどがある。
チケットの購入など詳しい内容はホームページで確認できる。
ソース(
伊勢志摩経済新聞)
[0回]