志摩スペイン村(志摩市磯部町、TEL 0599-57-3333)パルケエスパーニャが
総合保養地域整備法、いわゆるリゾート法の施行を受け
三重県の「三重サンベルトゾーン」構想の中核施設として位置づけられ、
華々しく1994(平成6)年4月22日にデビューした。
これまでの来園者数は3,860万人以上(3月末時点)。
今年、新アトラクション「フェリスクルーズ」を導入するなど、さらに園内を充実させる。
開園記念日となった22日には、「アニバーサリーステッカー」を
先着2,000人にプレゼントした。
「ライトアップされた建造物と花火の共演がおすすめ」(同社広報)。
4月27日~5月6日までの
ゴールデンウイーク期間中の営業時間を
9時~20時(5月3~5日は21時まで)とし、
16時から入園できるムーンライトパスポート 大人=2,800円、
シニア(60歳以上)=1,000円、中人(中学・高校生)=1,800円、
小人(幼児・小学生)=1,200円を用意。
5月3日~5日の期間、「伊勢志摩温泉 志摩スペイン村『ひまわりの湯』」では
端午の節句にちなみ、無病息災を祈って「菖蒲湯」を実施する。
営業時間は9時~23時。
通常の入園料パスポートチケットは、大人=4,800円、
シニア(60歳以上)=2,800円、中人(中学・高校生)=3,800円、
小人(幼児・小学生)=3,200円。
14時以降から入園可能なアフタヌーンパスポートは、
大人=2,000円、シニア=1,000円、中・小人=1,500円。
ゴールデンウイーク以外の5・6月の営業時間は、9時30分~17時。
ソース(
伊勢志摩経済新聞)
志摩スペイン村ホームページ
http://www.parque-net.com/大きな地図で見る
[0回]