忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だって志摩産のあわびは旨いんだもの。

伊勢志摩からコンニチハ!!
4月も半ばを過ぎ伊勢海老漁と海女漁で賑わう志摩の魚市場!!
その中でも旬の食材は何といっても『あわび』!!
伊勢神宮へ奉納される最高級の志摩産あわび!!

この時期は天照大御神様もお腹がたっぷんたっぷんになるまで
志摩産のあわびを召し上がられておられると思います。
『だって志摩産のあわびは旨いんだもの。』ときっとおっしゃられていると
思います。
話は変わりますが
三重県は志摩市の志摩町の和具にある料理旅館新和具荘さんが
あわびプラン開始しました!!
あなたもアワビを食べてお腹をたっぷんたっぷにされてはいかがでしょうか?

拍手[0回]

PR

日本一のパワースポット伊勢神宮攻略法

日本一のパワースポット、伊勢神宮。ここから伊勢神宮のパワーを感じ取って下さい。
近鉄 宇治山田駅です。名古屋から近鉄に乗って伊勢神宮に向かう場合、ひとつ手前の伊勢市駅で降りる人が多いですが、元々、伊勢市駅はJRの所に近鉄が入ったらしく、伊勢市駅の近鉄駅は小さいんです。
伊勢市駅のひとつ先にある、宇治山田駅。こちらからも伊勢神宮へ行くバスもあるし、駅に情緒があります。
コインロッカーも大きいので荷物を預けて伊勢神宮に・・・。
続きは★アナウンサーのひとりごと★藤川奈々





拍手[0回]

アワビとサザエ 伊勢神宮に奉納

三重県志摩市の漁業者や観光関係者らでつくる
「あわび王国まつり実行委員会」は13日、
伊勢市の伊勢神宮内宮にアワビなどを奉納した。 
奉納は合併前の旧志摩町時代に「あわび王国宣言」を
したのがきっかけで、今年で19回目。
アワビとサザエ各10キロを竹の大ざるに入れ、
磯着姿の海女6人を含む関係者15人が宇治橋を渡った。 
同実行委員会は5月4日、志摩市志摩町布施田の
志摩ふれあい公園で、「2013あわび王国まつり」を開く。
竹内正博実行委員長(63)は、
「アワビとトコブシ、ブリのさしみをセットにして1000人に振る舞う。たくさんの人に来てもらいたい」と話していた。
ソース(読売新聞)




拍手[0回]

鳥羽で輝く「真珠姫」

三重県鳥羽市鳥羽の民間野外施設「めだかの学校」で
シャクナゲの改良種「真珠姫」が見頃を迎えている。 
真珠姫は1999年にセイヨウシャクナゲとアカボシシャクナゲを
交配して誕生させた新品種。
つぼみは濃い桃色だが、開花するにつれて白桃色から純白に変化する。
同施設では、2005年に真珠婚(結婚30周年)を
迎えた夫婦が植樹したのが始まりで、
今は約60~70センチの25株が、直径20センチほどの花を付けている。 
谷口仙二校長(75)は「来週初め頃まで楽しめます」と話していた。
ソース(読売新聞)



拍手[0回]

地域での脱原発で意見交換 伊勢で全国会議 首長ら集まる

脱原発を主張する全国の市町村長や区長の現役と元職でつくる「脱原発をめざす首長会議」(事務局長・上原公子元東京都国立市長)は十四日、伊勢市御薗町長屋のハートプラザみそので、公開シンポジウム「自然と共存するエネルギーのまちへin伊勢」(伊勢市後援)を開いた。上原事務局長や会員の鈴木健一市長、有識者などが、ドイツの事例を手本として地域での脱原発の取り組みに向けて意見を交わした。

 同会議は、これまで東北と関東でシンポジウムを開催してきたが、今回は会員の鈴木健一市長に打診し、有志の実行委員会をつくり西日本で初めて実現した。

 ドイツに本部を置くハインリッヒ・ベル財団のミヒャエレ・シュレーヤー氏が基調講演し、福島第一原発事故を機に、政府が原発の全廃方針を決めたドイツの事例を紹介。大規模な電力会社ではなく、小規模な共同組合による太陽光発電や風力発電施設の設置が同国内で増えているとし、「地域のコミュニティーがエネルギーシフトに重要な役割を果たす」と述べた。

 鈴木市長も参加したパネルディスカッションでは、上原事務局長が、原発に替わる再生可能エネルギーの普及について、「政府の意向と関係なく地域から立ち上がれるものをつくりたいと、首長会議で考えている」と語り、「鈴木市長には真っ先に手を挙げてほしい」と期待した。

 鈴木市長は最後に、「第二回の勉強会につなげ、コミュニケーションを増やし再生可能エネルギーのスタートを少しでも進められれば」と答えた。

 出席予定だったドイツ緑の党国会議員ジルビア・コッティング・ウール氏は職務で来日できず、ビデオメッセージを寄せた。会場には約三百人が来場した。

ソース(伊勢新聞)



拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R