忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

伊勢・おかげ横丁 しめ縄や門松並ぶ お正月のお飾り市始まる

伊勢市の伊勢神宮内宮前おかげ横丁で、
新年を迎えるためのしめ縄や松竹梅の鉢植えなどをそろえた
「お正月のお飾り市」が開かれている。二十八日まで。

【しめ縄などの正月飾りが並ぶ会場=伊勢市宇治中之切町のおかげ横丁で】
横丁内の特設屋台には、この地方独特の「伊勢のしめ縄」をはじめ、
現代風にアレンジされたしめ縄リースやミニ門松など、
約五十種の正月品が並ぶ。伊勢地方のしめ縄には、
「笑門」や魔除けの「蘇民将来子孫門」と書かれた木札が付き、
門口に一年中飾られる。
観光客らは「お伊勢さんのしめ縄で、縁起良く新年を迎えたい」などと
買い求めていた。
横丁では年末まで、さまざまな催しを予定している。

日程は次の通り。
【しめ縄作り】二十三日午前十時―午後五時、参加費一千六百円
【もち花作り】二十一―二十三日午前十時―午後五時、同八百円
【ミニ門松作り】二十一―二十三日午前十時―午後五時、同八百円
【冬至いとこ煮振る舞い】二十二日午前十一時―約三百食、なくなり次第終了
【行く年来る年カウントダウン】三十一日午後十一時半

ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R