
以前から気になっていた「とりみそ家」に行った。
場所は明和のイオンの近くにあり分かりにくいがカーナビで行けばちょちょいのちょいです。
ちょうどお昼時と重なり、店内は満席で外で数十分ほど待つことになりました。
外には「若蛙の湯」という無料の足湯があり時間をつぶすことができた。
20分ばかり足湯でポカポカ気分を満喫していると、ぽつぽつと店内から焼き鳥を食べて満足気な表情のお客が
出てくる、そろそろお呼びだろうと足を拭いてスタンバる。
「5名でお越しの山本さま~」
ジャストミートだ♪
早速、店内に入ると、焼き鳥のすんばらし~香りが店内のすみずみまで充満している。
この香り、この匂いだけでご飯が食べれるや~ん!!??
などと幸せな気分にひたる。
早速案内された座敷に座るやいなや
メニュー表を見て安いやん~庶民プライスや~ん♪
若(みそ・塩) ・・・410円
ヒネ(みそ・塩) ・・・410円
せせり(みそ・塩) ・・・410円
キモ(みそ) ・・・410円
皮(みそ・塩) ・・・250円
鳥カルビ(塩) ・・・410円
焼き鳥メニューは皮以外すべて410円となっており
ボリュームもある。
ガス焼肉コンロはバーベキュー網を使っているため良く火が通り
肉の外側は焦げているが肉の中は生焼け状態になってないか
焦げやすいので注意が必要だ。(注)

セセリの味噌は秘伝というだけありなんやら妙に秘伝さを感じた!!??
かみさんはこれは旨い~と絶賛していた♪
若鶏とヒネ鶏の食感の違いも堪能できた。
子供たちにはヒネ鶏の硬さは食べずらそうだったが、これがまた癖になりそうな
弾力とモッチリ感が最高ですなぁ~♪
今回は焼き鳥メニューを全て食べたが、「とりみそ野菜・美人鍋」という
かみさん連中が飛びつきそうな名前の鍋がある、メニュー表を見ると
とりみそ野菜 ・・・680円
鶏肉kと白菜たっぷりの超ヘルシーな鍋。
少し辛目で病みつきになる味です。
ボリュームがすごいっ!!味噌の味が絶品です。
美人鍋 ・・・680円とりみそ野菜をベースにコラーゲンたっぷりの軟骨入りつくねが入っています。
これを食べればお肌プルプルの美人になれるはず!
雑炊セット(ご飯・だし汁、卵) ・・・250円
うどんセット(うどん・だし汁・卵) ・・・320円鍋のシメには、雑炊かうどんですよね!
1人前で、2、3名で楽しんでいただけます。
とのことだ。
もうこの時点で腹パンパンだったので美人鍋とやらは食べれなかったが
次回制覇予定ということにした。
奥様連中のハートもゲットしている「とりみそ家」さんだった。
ごちそうさまでした。
とりみそ家
TEL 0596-55-3202
三重県多気郡明和町前野里中1320
営業時間 10:30~18:30(ラストオーダー18:00)
定休日 火曜日
[0回]
PR