近畿日本鉄道、阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、南海電鉄、
大阪府都市開発(泉北高速鉄道)、大阪市交通局、阪急電鉄、
北大阪急行電鉄、大阪高速鉄道(大阪モノレール)、
京阪電気鉄道、京都市交通局の11社局では、
「第62回 神宮式年遷宮」にあわせて、伊勢神宮参拝に便利な
「ご遷宮記念 伊勢神宮参拝きっぷ」を、2013年9月1日から
発売する。

左から参拝記念ストラップ、伊勢志摩ガイドブック
利用は10月1日からとなる。
「各社局線から乗車用」は、利用当日に購入できる。
「近鉄線から乗車用」は前売り発売のみ。
このきっぷは、発駅から伊勢志摩までの、各発売社局と
近鉄の往復乗車券・近鉄往復特急券のほか、
現地の近鉄電車・三重交通バス乗り放題をセットにしたもので、
伊勢志摩の観光施設の入場・入館割引券、参拝記念ストラップや
伊勢志摩ガイドブックなどの特典が付いている
(「近鉄線から乗車用」には往復特急券が付いていないものもある。)。
20年に一度の遷宮でにぎわう伊勢志摩へ、
「ご遷宮記念 伊勢神宮参拝きっぷ」でぜひ出かけてほしいと
している。
各社局線から乗車用は、2014年3月29日まで発売
(利用日当日の購入可能)。
近鉄線から乗車用は同年3月28日まで発売(前売り発売のみ)。
旅行会社は同年3月26日まで発売。
発売額は、たとえば阪神版(阪神全線(神戸高速線を除く))が6,700円、
南海・泉北版(南海全線(関西空港駅・高野山を除く))が7,000円、
阪急版(阪急全線(神戸高速線を除く))が7,000円、
京阪版(京阪線全線(男山ケーブル・大津線を除く))が6,600円、など。
ソース(産経関西)
[0回]
PR