忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

1 ■初めまして、たらです☆

ふらふらしてたらたどり着いたんですけど、これから見たくなりました!頑張ってくださいね!そんなわけなんで、たらはエールを贈るよ(笑)たらは栄養士のダイエットブログなんですけど、来てくれたら喜びます♪登録してくれたらもっと喜んじゃいます(*'ω'*)

2 ■ども(^^)

どうもです(^^)記事読みました♪また、拝見させて頂きます☆僕は今誰もが使っているアプリの裏ワザや便利ワザを書いたブログを運営しています♪是非見に来てくださいね^^ではでは!

独創世界が観衆魅了 外宮で舞台公演奉納

伊勢市の伊勢神宮外宮で八日、神奈川県鎌倉市を拠点に住民参加型のイベントや文化活動をしているNPO法人「ルートカルチャー」の舞台公演奉納があり、勾玉(まがたま)池奉納舞台で女優の鶴田真由さん(43)主演の二人芝居が演じられた。
 ルートカルチャーは鎌倉市出身・在住の芸術家らで二〇〇六年に活動を開始。今年五月に鎌倉市出身の鶴田さんと俳優の井上幸太郎さん(39)が出演する二人芝居「花音(かのん)」を故郷で初公演し、その際の観覧者との縁などを通じて外宮での公演となった。
 花音は劇作家の明神慈(みょうじんやす)さん(44)の作・演出で、音楽はルートカルチャー代表の瀬藤康嗣さん(40)が担当した。
 舞台では鶴田さんと井上さんが演じる名もなき男女が言葉遊びのように同じせりふを繰り返しながら歩き回ったり、寝そべったり。二人の関係性や存在する場所、時間の流れなどを明確にせず、五十分間の不思議な空間を繰り広げた。
 神宮での公演にちなみ、神職が着る服と同じ麻製の白い衣装に身を包むなどのアレンジを加えた。観衆は二人が醸し出す独創的な世界に引き込まれるように見入っていた。公演は今後も全国各地を巡回する計画だ。
 公演後、鶴田さんは「すごく楽しかった。楽しく演じることで神様にも喜んでもらえる。芸能の原点は奉納なので、役者として貴重な機会だった」と話した。
 鶴田さんは十月二日に式年遷宮でご神体を新正殿(しょうでん)へうつす内宮の遷御(せんぎょ)の儀式にも立ち会っており「目に見えない何かを大切にしてきた日本文化の美しさを感じた」と振り返った。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

1 ■初めまして、たらです☆

ふらふらしてたらたどり着いたんですけど、これから見たくなりました!頑張ってくださいね!そんなわけなんで、たらはエールを贈るよ(笑)たらは栄養士のダイエットブログなんですけど、来てくれたら喜びます♪登録してくれたらもっと喜んじゃいます(*'ω'*)

2 ■ども(^^)

どうもです(^^)記事読みました♪また、拝見させて頂きます☆僕は今誰もが使っているアプリの裏ワザや便利ワザを書いたブログを運営しています♪是非見に来てくださいね^^ではでは!

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R