忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

コーズ・マーケティング

コーズ・マーケティング(Cause Marketing)とは、
企業が消費者に商品やサービスを提供する際、
その収益の一部をNGO・NPOなどに寄付し、
社会的課題の解決に役立てるマーケティング活動のことで、
コーズ・リレーテッド・マーケティング
(Cause Related Marketing)とも呼ばれている。
ここで言うコーズ(cause)は、
社会的な「大義」の意。

コーズ・マーケティングの有名な事例の1つに、
飲料水「ボルヴィック」の
「1L for 10L(ワンリッター・フォー・テンリッター)」がある。
ユニセフと協働し、アフリカ・マリ共和国での
井戸づくりを支援するプログラムで、
消費者が「ボルヴィック」を1リットル購入するごとに
売り上げの一部が寄付され、マリに清潔で安全な水が
10リットル生まれるという仕組みだ。

コーズ・マーケティングは企業、消費者、NGO・NPOという
三者が協働して初めて成り立つ。
単なる寄付や一般のマーケティングと異なる点は、
三者それぞれにメリットがあるということ。
つまり、企業は社会的責任を果たすことで評価が高まるとともに、
商品の差別化が可能となり売り上げ増加につながる。
消費者は、寄付付き商品を買うことで、気軽に社会貢献ができる。
そして、社会的課題の解決に取り組むNGO・NPOは、
企業からの寄付で活動資金が得られる。
そういう意味で、近江商人の「三方よし」にも
つながる手法ともいえるだろう。

東日本大震災の復興支援にも、
コーズ・マーケティングが採用されている。
例えば大手宅配業者のヤマト運輸株式会社は、
宅急便1個につき10円を寄付するという活動で約142億を寄付
(2012年3月末終了)。

また、食品メーカーのハインツ日本株式会社は、
トマトケチャップ逆さボトルを寄付付き商品とし、
売り上げの1%を被災地の復興支援に役立てている
(期間:2011年6月~2014年5月)。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R