忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊野大花火に歓声 過去最高の20万人

東紀州最大の規模と約三百年の伝統を誇る「熊野大花火大会」
(熊野市・熊野市観光協会主催)が十七日夜、熊野市の
七里御浜一帯で開催された。
約二時間にわたり、大小約一万発の花火が夏の熊野の海と空、
街を華やかに彩り、県内外から訪れた過去最高となる
約二十万人(主催者発表)の観衆を魅了した。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
(写真・伊勢新聞)

 花火大会は午後七時十分に開始。直径約六〇センチの
「二尺玉」を二発用いた高速開通記念花火やスターマイン、
海上を進む船から花火玉を投げ入れる「海上自爆」が次々に
披露され、会場内の雰囲気も徐々にヒートアップしていった。

 クライマックスは、沖合に浮かぶ鉄製のいかだから、
重さ約二五〇キロの三尺玉がごう音を響かせながら破裂。
直径約六百メートルに及ぶ大輪を広げる「三尺玉海上自爆」や、
世界遺産・鬼ヶ城を舞台とする「鬼ヶ城大仕掛け」も盛大に
打ち上げられ、会場を埋め尽くした観衆から大きな歓声と
拍手が沸き起こった。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

芸能人も数多く参拝する伊勢・さるめ神社例祭宵祭-幻想的空間一夜限り

猿田彦神社(伊勢市宇治浦田、TEL 0596-22-2554)の
境内社・佐瑠女(さるめ)神社の例祭宵祭があった8月17日、
同神社境内が約3000灯のちょうちんの明かりで美しく包まれた。

一夜限りの幻想的な猿田彦神社さるめ神社(写真・伊勢志摩経済新聞)

 歌手やお笑い芸人、スポーツ選手など数多くの
芸能人・著名人が参拝に訪れる佐瑠女神社の主祭神はアメノウズメ。
日本神話「岩戸伝説」で岩屋の前で踊りアマテラスを岩屋から
外に出し、「天孫降臨」で、ニニギが高天原から高千穂へ降りる際、
アメノヤチマタで迎えた猿田彦神社の主祭神サルタヒコに近づき、
天と地の神の仲を取り持ったとされる神。そのため同神社は、
踊り、芸能、縁結び、鎮魂の神として信仰されている。

 この日、同神社駐車場に設置されたステージでは
マジシャンのムッシュ・ピエールさんによるマジックショーが
行われ、多くの人が笑いのあるマジックを楽しんだ。

 19時20分ごろ辺りが暗くなると、ピエールさんの
「スイッチオンざます」の合図で全てのちょうちんに明かりが灯った。
3000灯のちょうちんに明かりが灯るのは宵祭の17日一夜限り。
ちょうちんは全国の崇敬者から奉納(献灯)されたもの。

 祭りに参加した浴衣姿の伊勢市在住の女性は「とても幻想的。
今日1日だけだと聞いたので友達を誘ってやってきた。
来年もまた来たい」と感想を漏らした。

 翌日18日、同神社前では巫女による舞など例祭が滞りなく行われた。
ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

伊勢神宮外宮のご正殿も公開-20年に一度の式年遷宮で新たに

20年に一度社殿や神宝などを新しくする第62回式年遷宮が
着々と進む伊勢神宮で8月17日、外宮(げくう)正殿の
新御敷地へ白石を敷き詰める「お白石持(しらいしもち)行事」が
始まった。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
唯一神明造りの伊勢神宮外宮ご正殿(写真・伊勢志摩経済新聞)

 普段一般の人が入ることができない正殿を特別に見ることが
できるのは、同行事に参加した人だけの特典だ。
この日はメディア関係者にも公開され、完成したばかりの
ヒノキ香る新しい正殿をビデオカメラやスチールカメラで撮影した。

 同行事は、9月1日までの10日間行われ、内宮(ないくう)へは
7月26日から8月12日まで行われた。
この日最初に奉献したのは伊勢市中村町の約400人。
同町の子どもたちは新御敷地に入ると同時に「すごい~」と
大声で叫びながら素直に感動を表現していた。

 大切に白いハンカチに包んで運んだ白石をそっと新御敷地に
置く姿はとても印象的で、白石を置くと自然に手を合わせて祈る
姿も多く見られた。

 家族で参加した同町民は「無事白石を奉献することができた。
この今にしか入ることができないご正殿はとても清らかで、
自分の心も整っていくような感覚。
20年後も無事家族で奉献できることをお祈りした」と感想を漏らした。

 外宮の「お白石持行事」には、76奉献団の約7万1000人と
全国の神社関係者など約3万2000人の「特別神領民」が
参加する。
ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

メタキーワード!!!???

愛知県の知多半島にあるレシーア南知多温泉ホテルのソースを見て驚いた!!

メタキーワードが・・・・・!!

とあえずメモる。


<meta name="description" content="南知多半島の遊びどころいっぱい、レジャーの宝箱!潮騒につつまれて酒樽貸切露天風呂で心から癒されるレシーア南知多温泉ホテル" />
<meta name="robots" content="noydir" />
<meta name="robots" content="noodp" />
<meta name="keywords" content="レシーア南知多" />
<meta name="keywords" content="温泉,ホテル,温泉ホテル,知多,知多半島,南知多,レシーア,resea" />
<meta name="keywords" content="オーシャンビュー" />
<meta name="keywords" content="ドライブ,休憩,個室" />
<meta name="keywords" content="安い,激安,グルメ" />
<meta name="keywords" content="日帰り" />
<meta name="keywords" content="カップル,カップルプラン" />
<meta name="keywords" content="海の幸,日替わりランチ" />
<meta name="keywords" content="魚介類,貝,海老,エビ,蟹,カニ,あさり,アサリ,帆立,ホタテ,ほたて,蛤,ハマグリ,はまぐり" />
<meta name="keywords" content="サザエ,さざえ,鮑,アワビ,あわび,蛸,タコ,たこ" />
<meta name="keywords" content="刺身,舟盛り,焼き魚" />
<meta name="keywords" content="大漁御膳" />
<meta name="keywords" content="漁火御膳" />
<meta name="keywords" content="宿,ユースホステル" />
<meta name="keywords" content="竹林街道" />
<meta name="keywords" content="いちご, いちご狩り" />
<meta name="keywords" content="海岸通り247" />
<meta name="keywords" content="2泊2日" />
<meta name="keywords" content="じゃらん" />
<meta name="keywords" content="CHITA.TV,チタティービー" />
<meta name="keywords" content="楽天トラベル" />
<meta name="keywords" content="クチコミ" />
<meta name="keywords" content="トロン温泉" />
<meta name="keywords" content="貸切り" />
<meta name="keywords" content="海" />
<meta name="keywords" content="露天風呂" />
<meta name="keywords" content="樽風呂" />
<meta name="keywords" content="釣り,海釣り,釣り船,漁船,ジャンボキス,ジャンボギス,キス釣り,カサゴ,鯛,アナゴ,潮干狩り" />
<meta name="keywords" content="アスレチック" />
<meta name="keywords" content="スナメリ,イルカ,亀,カメ,海亀,ウミガメ" />
<meta name="keywords" content="常滑,焼物" />
<meta name="keywords" content="メロン,食べ放題" />
<meta name="keywords" content="旅行のしおり" />
<meta name="keywords" content="団体,団体コース" />
<meta name="keywords" content="ラジウム温泉" />
<meta name="keywords" content="和室,洋室,和洋室" />
<meta name="keywords" content="カラオケ,スナック" />
<meta name="keywords" content="宴会場" />
<meta name="keywords" content="伊勢アワビ会席" />
<meta name="keywords" content="夢会席" />
<meta name="keywords" content="お食事処,南風亭" />
<meta name="keywords" content="バス,送迎" />
<meta name="keywords" content="マッサージ" />
<meta name="keywords" content="ドッグラン,イベント" />
<meta name="keywords" content="海の家,サーフィン,サーファー,波乗り" />
<meta name="keywords" content="名古屋駅,内海駅,南知多IC" />
<meta name="keywords" content="愛知県,知多郡,南知多町,山海高座,山海" />
<meta name="keywords" content="知多市,南知多町" />
<meta name="keywords" content="半田エリア" />
<meta name="keywords" content="新美南吉記念館" />
<meta name="keywords" content="国盛酒の文化館" />
<meta name="keywords" content="ミツカン酢の里" />
<meta name="keywords" content="還暦祝い" />
<meta name="keywords" content="ふらっと南知多,ぐるっと南知多" />

<meta name="keywords" content="常滑エリア" />
<meta name="keywords" content="INAX窯のある広場資料館 世界のタイル博物館" />
<meta name="keywords" content="常滑やきもの散歩道" />
<meta name="keywords" content="常滑市陶磁器会館" />
<meta name="keywords" content="盛田味の館" />
<meta name="keywords" content="まるふく" />
<meta name="keywords" content="ヤマタネ" />
<meta name="keywords" content="セラ・モール" />
<meta name="keywords" content="中部国際空港セントレア" />

<meta name="keywords" content="美浜エリア" />
<meta name="keywords" content="野間大坊" />
<meta name="keywords" content="美浜ナチュラル村" />
<meta name="keywords" content="魚太郎" />
<meta name="keywords" content="南知多ビーチランド" />
<meta name="keywords" content="えびせんべいの里" />
<meta name="keywords" content="杉本美術館" />

<meta name="keywords" content="南知多エリア" />
<meta name="keywords" content="南知多グリーンバレイ" />
<meta name="keywords" content="Terme・Utsumi白砂の湯" />
<meta name="keywords" content="つくだ煮街道" />
<meta name="keywords" content="豊浜魚ひろば" />
<meta name="keywords" content="豊浜鯛祭ひろば" />
<meta name="keywords" content="観光農園あいち花ひろば" />
<meta name="keywords" content="ヤマキ海産観光土産物センター" />
<meta name="keywords" content="篠島つり天国" />
<meta name="keywords" content="日間賀島資料館" />
<meta name="keywords" content="いちごの里" />

<meta name="robots" content="index, follow" />
<title>レシーア南知多温泉ホテル</title>


拍手[0回]

明和町観光大使 大募集!!

明和町では、観光客の誘致その他観光振興を図るため、
「明和町観光大使」を募集します。
明和町に愛着を持ち、「明和町をPRしたい」という気持ちを
お持ちの18歳以上の方(高校生を除く)が対象です。
明和町にゆかりのある方であれば、町外にお住まいの方でも結構です。
任期は、観光大使になられた日から2年とします。
報酬は支給しません(名刺、証明書などを提供)。
応募用紙に必要事項を記入し、
明和町斎宮跡・文化観光課まで郵送・Eメール、持参のいずれかにより
応募してください
(応募用紙は明和町役場に備え付けのほか、
明和町ホームページからも入手できます)

主催/明和町斎宮跡・文化観光課 文化観光係
問合わせ先/明和町斎宮跡・文化観光課 文化観光係
TEL:0596-52-7138
FAX:0596-52-7133
Mail:saikuuato@town.mie-meiwa.lg.jp
URL:http://www.town.meiwa.mie.jp/

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R