忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴルフ三昧!! 人気の土日祝1万円以下、平日6,000円以下の格安新プラン特集

┏┓
┗■ ゴルフ三昧お得な特集!!
 ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━



★【東海】直前割引プラン特集

~Tポイントが通常の5倍貯まります!!~



★【東海】プチコンペ応援!企画 優待プラン特集

~ゴルフ三昧限定プラン!Tポイントが通常の5倍貯まります!!~



★【東海】12月3連休特集

~クリスマス直前!!12月3連休特集!~



★【東海】年末年始特集

~2013年12月28日~2014年1月5日 打ち納め&打ち始めは「ゴルフ三昧」でご予約を!~


━《 愛知県 》━╋
伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部
新春お年玉サービスデー★セルフスループレー※祝日扱い
1/3(金)・4(土)・5(日)
セルフ12,500円

定光寺カントリークラブ(旧/セントレジャーゴルフクラブ定光寺
歳末感謝デー☆休日セルフ昼食付
12/30(月)・31(火)
セルフ11,000円

つくでゴルフクラブ
【早割】1/1(祝)新春特別プラン昼食付※12/31迄の予約限定
1/1(祝)
セルフ8,900円


━《 岐阜県 》━╋
アイランドゴルフガーデン上石津(旧/上石津ゴルフ倶楽部)
年始特別営業日★セルフプレー
1/2(木)・3(金)
セルフ10,530円

岐阜北カントリー倶楽部
【東西コース】年末料金★セルフプレー
12/30(月)
セルフ8,900円

クラウンカントリークラブ
年始特別料金★セルフプレー★昼食付
1/4(土)・5(日)
セルフ11,500円

サンクラシックゴルフクラブ
【直前割引】Tポイント5倍★超お得!《1/1》7時台限定★昼食付♪
1/1(祝)
セルフ7,900円

瑞陵ゴルフ倶楽部
【タイムサービス】年末打ち納めWEEK セルフ※9:30以降
12/28(土)・29(日)・30(月)
セルフ12,300円

富士カントリー可児クラブ 可児ゴルフ場
《織部C/黄瀬戸C》元旦特別営業セルフ☆朝食 昼食・1D付
1/1(祝)
セルフ13,030円

ワールドレイクゴルフ倶楽部
大晦日☆セルフ・乗用カートプレー(■2サム不可)
12/31(火)
セルフ9,500円


━《 三重県 》━╋
伊勢中川カントリークラブ
【直前割引】Tポイント5倍★超お得!直前プラン★昼食付♪
12/24(火)・25(水)・27(金)
セルフ6,030円

亀山ゴルフクラブ
【お得♪】年始(1/2・3)西コース★土日祝・セルフ・昼食付♪
1/2(木)・3(金)
セルフ9,800円

グリーンハイランドカントリー倶楽部
【超お得】1月土日祝★昼食付!8時、10時台3組限定!
1/5(日)~26(日)の土日祝
セルフ8,980円

セントレイクスゴルフ倶楽部
【超お得】12月平日特別料金6500円☆昼食付<セルフプレー>
12/24(火)・25(水)・26(木)
セルフ6,500円

東建多度カントリークラブ・名古屋
【超お得】年末年始特別キャンペーン料金・セルフ・昼食付き
1/5(日)
セルフ14,030円

富士OGMエクセレントクラブ 伊勢大鷲コース
【超お得】1/2(木)先着3組様★8:16迄時間限定☆朝食+昼食付☆ ※祝日扱い
1/2(木)
セルフ12,200円

三重カンツリークラブ
【超お得】大晦日特別優待☆昼食付♪乗用カートセルフ
12/31(火)
セルフ10,500円

拍手[0回]

PR

ペットに災害避難指針 伊勢市が県内初、同行訓練も

伊勢市は、災害時のペットの避難や避難所での飼育ルール、日ごろからの心構えなどを示した指針を作成した。県内では初めて。十五日には市内で、ペットとの同行避難の訓練もあった。
 東日本大震災の被災地では一緒に避難する際にペットがはぐれたり、鳴き声などの問題で避難所での飼育が受け入れられなかったりするケースがあった。環境省は今年八月、地方自治体にペット救護の態勢整備を促す指針を作成。これを受け、市は既に災害時連携協定を結んでいた県獣医師会伊勢志摩支部と協議を重ね、主に市民に向けた指針をまとめた。
 指針では、多くの住民が共同生活をする避難所での注意点を列記。円滑な管理のため各避難所での飼い主グループ結成も促す。日ごろからのしつけや感染症予防に加え、迷子札の着用、ペットフードなどの備蓄も呼び掛けている。
 行政の対応としては、相談窓口となる動物救援本部や獣医師らによる救護所の設置を盛り込んだ。今後も、避難所での飼育場所の確保など、地域の実情に合わせて柔軟に追記していく。
 この日の同行避難訓練は、市沿岸部の豊浜、北浜地区での津波避難訓練の中で行われた。県獣医師会伊勢志摩支部の会員が避難場所の東大淀小学校の校庭に仮設テントを設け、犬を連れた参加者に避難手順や心構えなどを説明した。
 愛犬と参加した会社員中村周毅さん(56)は「一緒に避難しないわけにはいかず、人が大勢いる場所でほえないか心配で連れてきてみた」と話していた。
 県獣医師会伊勢志摩支部の春日佐和子さん(43)は「動物の避難について地域で話し合うきっかけになれば。将来的に飼い主のマナーアップも図りたい」と話していた。
 指針は市のホームページに掲載する。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

海のウマ勢ぞろい 志摩マリンランド

志摩市阿児町の志摩マリンランドで、
来年のえとの午(うま)にちなんだ魚などを集めた
新春特別展「海のウマとおめでたい魚たち」が開かれている。
来年2月2日まで。
海馬というウマの名が付いたタツノオトシゴの仲間
「ポットベリーシーホース」、
ウマのような顔つきの「ウマヅラハギ」、
和歌山地方で「ウマヒキ」と呼ばれる「イトヒキアジ」など
9種と、サンゴ礁に生息する「フリソデエビ」や、
正月に欠かせない「マダイ」「イセエビ」などの「おめでたい魚」
6種の計約150点を展示している。
里中知之館長は「新春を祝う魚たちでお正月気分を味わって」と
話している。
問い合わせは同ランド(0599・43・1225)。

(2013年12月15日 読売新聞)

拍手[0回]

志摩・浜島産「赤ナマコ」茶漬けが人気に-志摩・磯料理「ヨット」が冬限定で

古事記にも登場し、古くから日本で食べられているナマコの季節が、
伊勢志摩に到来した。
志摩市の浜島漁港で水揚げされた魚介類をメーンに提供する
磯料理「ヨット」(志摩市浜島町、TEL 0599-53-0486)
「ナマコ茶漬け」が人気を集めている。

志摩・磯料理「ヨット」の冬限定人気メニュー「ナマコ茶漬け」の拡大写真


水温が19度以下となると活性し餌を求めて海底を動き回る習性があるマナマコ。
マナマコには大きく分けて「赤」「青」「黒」の3種類あり、
伊勢志摩地方では「赤」の身が柔らかく市場でも高値で取引されている。
伊勢志摩地方では小船に乗った漁師がのぞき眼鏡でナマコを探し竿(さお)の
先に引っ掛け針を付けた道具を使って捕るナマコ漁が盛んになっている。
1969(昭和44)年創業の同店の人気メニューの一つ「ナマコ茶漬け」は、
浜島漁港に水揚げされる英虞湾で取れた新鮮な赤ナマコだけを使い、
内臓を取り除きスライスしたものをご飯の上に載せ、
熱々の特製だし汁を掛けて提供されている。
刻みネギと青ノリ、ワサビがトッピングされ価格は700円。
「赤ナマコが水揚げされる冬の時期限定品のため、
常連客も心待ちにしてくれる」と同店店主の岩崎博光さん。
ナマコは、水温20度以上となると動かなくなり「夏眠」する。
古事記には、アメノウズメが海の魚を集めて「ニニギに仕えるか?」と
聞いたときに、ナマコだけが何も答えなかったために小刀で
ナマコの口を切り裂いたという逸話が残る。
岩崎さんは「ナマコ茶漬け、ナマコ酢(600円)は冬の人気メニュー。
3大珍味といわれるナマコの腸の塩漬け『このわた』(300円)は
もう少し待っていただければメニューに登場する。
ナマコ茶漬けの不思議な食感を体験してほしい」と話す。
営業時間は11時~18時。火曜定休。

ソース(伊勢志摩経済新聞)

拍手[0回]

伊勢に志摩産の新鮮な魚介類を提供する大衆食堂「ぱせぷしょん2」

志摩産の新鮮な魚介類などを気軽に食べてもらおうと
「大衆食堂 ぱせぷしょん2(ぱせ食堂)」
(伊勢市船江1、TEL 0596-27-0288)が11月1日、
伊勢赤十字病院近くにオープンした。

「大衆食堂 ぱせぷしょん2」志摩産の魚介類を安く提供。店長の西川拓磨さん

写真=伊勢志摩経済新聞

以前は喫茶店として使われていた店内はほとんど改装せず、
壁はすだれで覆い、瓶玉や漁網などで「漁師町にあるような大衆食堂」を
演出。
BGMには70年代の昭和のヒット曲が流れる。
店主の林完治さんは「できる限りコストを掛けずに、
安くておいしい料理を提供しようと開いた」と話す。
林さんは、個室創作ダイニング「パセプション」(小俣町)、
手作りハンバーグ店「ジャックB」(船江)を経営し、
同店が3店舗目になる。
メニューは、志摩産の魚介類が中心に入る「造りおまかせ盛り」(1,280円)、
志摩産刺し身と野菜サラダにフレッシュグレープフルーツを
掛けて食べる「海鮮 俺のサラダ」(740円)などのほか、
「サキイカの天ぷら」(490円)、「甘タレからあげ」(420円)などに、
「まごころ船江定食」(690円)、「甘タレからあげ定食」(790円)、
「刺し身定食」(990円)などの定食メニュー9種類も用意する。
林さんは「これまでも毎日志摩から魚を仕入れていたので、
さらに1店舗増えることによるスケールメリットを生かして、
さらに新鮮で安いものを仕入れることができるようになった。
椅子はビールや日本酒のケース。
見ての通り、店内にはお金を掛けていない。
料理の盛り付けも、(時間があるときは頑張る時もあるが)
基本的には見た目よりも品質と価格で勝負しているので
食べていただいて判断してほしい。
気軽に来店いただければ」と呼び掛ける。
営業時間は11時30分~23時。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R