「いい夫婦の日」の22日、結婚30周年を記念して
三重県伊勢市の伊勢神宮内宮を参拝する
「真珠婚おかげ参り」が行われた。
抽選で選ばれた全国119組の夫婦が参加した。
真珠産地の同県志摩市の市民団体・真珠婚国際協会が企画し、
今年で12回目。
「幸せの黄色いリボン」を付けた一行は、
手をつないで宇治橋を渡り、
正殿に参拝。無事に過ごせた30年間に感謝した。
参加費は真珠のペンダントの記念品などがついて
1組1万2000円。
貝の中でゆっくり育つ真珠にあやかり、
末永い幸せを願って、妻にペンダントを贈る夫の姿もあちこちに。
ソース(毎日.jp)
[0回]
PR