忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

伊勢・猿田彦神社 「お守り笹」準備進む 七五三で

七五三詣に合わせ、伊勢市宇治浦田の猿田彦神社で、
子どもらに授与する「お守り笹(ささ)」の準備が進んでいる。
社務所では、先月中旬から連日交代で、
五人ほどのみこが作業に当たっている。
長さ約三十センチの和紙製のササには、
お守りと千歳飴、張り子の犬飾りが取り付けられる。
千歳飴(あめ)には「長く伸びる」、
犬飾りには「元気で活発」と、
子どもの健やかな成長への願いが込められている。
すでに今月から授与を開始。
今月末までに五千本を仕上げる。
祈祷(きとう)を含む初穂料は、
今月末までが一人五千円、
十一月は三千五百円となる。
十一月十五日の七五三の日には、
祈祷を受けた人を対象とした福引もある。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R