忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

宮後奉献団 上せ専用のねぶた 「風神と雷神」披露

第六十二回伊勢神宮式年遷宮のお白石持(しらいしもち)行事に
参加する、伊勢市宮後の宮後奉献団(菱田光三団長)は
三十一日、伊勢神宮への白石奉献本番を前に実施する、
「上(のぼ)せ車」を盛り上げるねぶたを披露した。
今月三日と二十四日の夜、台車に載せて点灯し、
風神と雷神が夜の街をにらみ付けながら、伊勢神宮の新宮の
敷石を積む奉曳車(ほうえいしゃ)と共に進む。
ねぶたは、同市の画家中村仁志さん(53)がデザインした。
天候をつかさどる風神と雷神をモチーフに、角材と針金で成形して
和紙を張り、色を付けた。
電球二百個と蛍光灯二十本で内蔵して照らす。
風神は左手の袋の口からスモークを噴出し、
雷神は点滅で稲光を演出する仕掛け。
二体を背中合わせで合体させ、高さ約四メートル、
幅約五メートル、長さ約七メートルの大きさになる。
同地区のねぶた制作は昭和六十二年の前回遷宮での
第二次お木曳(きひき)行事からの恒例で、以来、
毎年の伊勢まつりで新作を発表し、二十六作目となる。
今回は、昨年十二月から延べ百人程度で取り組み、
先月二十八日に完成した。
上せ車は内宮、外宮それぞれに引く本番前に、奉曳車を
各地区から出発点まで運ぶのが目的だが、団ごとに行事化されている。
同団は、三日午後四時半に月夜見宮を出発して古市街道の半ばを目指す。
二十四日午後六時からは、月夜見宮から浦口町の筋向橋付近までの
ルートを行く予定。
雨天の場合は翌日に延期する。
引用元(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R