天ぷら火災消火用具 天ぷら火災発生時箱のままいれるだけ
一般の消火器では消せない、天ぷら火災専用の消火剤です。
箱のまま入れるだけご購入はこちら>>【使用方法】
○天ぷら火災時に「箱のまま」鍋に入れて下さい。
○消火後はIHの場合は電源を切り、ガスの場合は元栓を閉め、充分に換気を行って下さい。
○ゲル状になった油は充分に冷やした後、新聞紙等で包み、各自治体の指定方法で破棄して下さい。
【使用上・設置上の注意】※本製品は天ぷら油火災専用の消火器具です。天ぷら火災以外にはご使用になれません。
※油量1L以下の天ぷら火災に対応する消火用具です。
※油が飛散するなどの危険がある為、決して投げ入れないで下さい。
※本製品を天ぷら鍋に入れた後は、火元から離れて下さい。
【破棄方法】※品質保証期限が過ぎた場合、本製品内袋をハサミなどで切り、下水へ流して下さい。パックは各自治体の指定方法で破棄して下さい。
商品サイズ(cm):幅約4.5×奥行約1.5×高さ約26
商品重量:約136g
材質:炭酸カリウム 等
適応火災:油量1L以下の天ぷら火災
消火剤量:80ml
箱のまま入れるだけご購入はこちら>>
火災発生時に、乾いたままで使用しても 燃えない特殊加工タオルです。
生地の風合い・吸水性を損なわない 防炎加工をしておりますので、
普段はタオルとしてご使用できます。
防炎性能は洗濯しても変わりません。 (洗濯試験済み)
大判のタオルですので、 ほとんどの鍋に対応しておるそうです。
防炎加工タオルご購入はこちら>>
[0回]
PR