忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「タバコを吸うと肺がんになる」論のからくりを明かす

◆“タバコを吸うと肺がんになる”は大ウソ!
国内で禁煙運動が始まった’90年頃の男性について見ると、
喫煙者の数は約3000万人。
一方、肺がん死の数は5万人にも満たない。喫煙者のうちの
肺がん死率は0.1%程度なのです。
長期的な喫煙と肺がんの関係性を示すには本来、喫煙者全体で
見なければいけません。
しかし、タバコ有害論者たちは、0.1%の肺がん死した喫煙者にばかり注目し、
肺がん死していない大半の喫煙者は無視しています。
また、現在の喫煙者率は20%程度ですが、肺がん死の割合は7~8%。
つまり約8万人へと増加しています。
さらに女性については、喫煙率が10%台と大きく変動していないのに、
肺がんはここ40年で5倍に増えています。
つまり、喫煙が肺がんの原因だとはいえないのです。喫煙によって肺がんに
なることを証明したデータは存在しません。
逆に、喫煙者のほうが非喫煙者より自殺者が少ないというデータや、
喫煙者のほうが風邪をひきにくいという統計データがあるほど。
私の調査では、喫煙者のほうが非喫煙者よりも「やや長寿」とさえいえます。
さらにタバコ有害論者たちは、女性のデータを抜きにして男性の
肺がん死ばかりを問題にする。
女性のデータを入れると、前述のようにタバコと肺がんが無関係であることが
一目瞭然だからでしょう。
また、もともと肺がんが多いアングロサクソン系のデータが中心で、
肺がんが少ないラテン系などのデータは用いない。
データの取り方自体が偏っているのです。
副流煙の有害性については、さらに根拠が不明です。
有名な「平山論文」(’82年)では詳細データを公表しておらず、信用に値しない。
調査対象者が数千万人なのに肺がんの例が200例程度では、
因果関係が特定できません。
例えば、20分おきに1本喫煙する人と6畳間で同居する人が1日に吸い込む
煙の量は、タバコ0.1本分相当。
一般的な毒物の科学でいえば、喫煙している本人に害があるかどうか
わからないレベルの、さらに100分の1程度です。これを「有害だ」と言うなら、
現在までの毒物科学をすべて修正しなければなりません。
現在、肺がん死は増えているのに、タバコ以外の原因があるという研究は
進んでいない。
タバコと肺がんを関連付けることに躍起になり、医師や研究者が肺がんで
多くの人を死なせているとさえいえるのではないでしょうか。

【武田邦彦氏】
東京大学を卒業後、旭化成工業、芝浦工業大学工学部教授を経て、現在、中部大学教授。著書に『早死にしたくなければ、タバコはやめない方が良い』『新聞・テレビは「データ」でウソをつく』など多数

取材・文・撮影/奥窪優木 後藤ひろし 藤倉善郎
― 狂気の[喫煙者狩り]に異議アリ【5】 ―
ソース(月刊SPA)

拍手[0回]

PR

ブログを使ったパーソナルブランディング

こんばんは、伊勢乃志摩男です。
突然ですが「パーソナルブランディング」という言葉をご存じですか?

わかりやすく言うと「他者との差別化をはかり、
個人の価値を高める活動」の事です。
このブランディングをするとどういったメリットがあるのかというと
色々とありますが、一番は「信頼・信用」が高まる事です。
「この企業が出している製品なら安心だ」とか…
「この人が発している情報なら信用できる」とか…
つまり、ブランディングがしっかりできているだけで売上UPにつなげる事ができます。
以前はブランディングは企業が行うもの…
というイメージがあったかと思いますが、
現在はブログ、SNSなどインターネット環境が整い誰にでもブランディングできる
時代になってきました。
ちなみにパーソナルブランディングを
詳しく解説した書籍がこちらです。⇒http://dsrw.biz/td/czfyqxi
このブランディングを行う上でまず最初に取り組んだ方がいい媒体はブログです。
ブログはメールマガジンと違って、24時間誰からも閲覧ができるためです。
その中で解くにアクセスが集まりやすいブログがアメーバブログです。
このアメーバブログをさらに効果的に活用できるのがFacebookです。
アメーバブログは会員数2700万人、Facebookの会員数は月間1900万人
この両方を連動させて片手間でアクセスを集める
テンプレートがこちらです。⇒ [AmebaFace] facebook連動型アメブロテンプレート
このテンプレートを使う事で他のアメブロユーザーよりも最小限の労力で
アクセスを集める事が可能になります。
短期間に大量のアクセスを集めて最短でブランディングしたい方は
こちらからどうぞ⇒ [AmebaFace] facebook連動型アメブロテンプレート

拍手[0回]

じぇじぇっ! 海女さん守れ「存続危機」 高齢化で最盛期の1割

海に素潜りで入りコンブやアワビを採る海女さん。
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でもテーマに上げられ脚光を浴びつつあるが、
高齢化などで人数は最盛期から10分の1に激減し、存続は危機に瀕している。
このため、最多の海女を擁する三重県が主導して今月中にも保存会を立ち上げるなど
保全が活発化。
1300年以上続く「海女文化」を世界無形文化遺産にしようとする動きもある。 
「天候に恵まれるといいですけどね。ホソメコンブが採れる夏が楽しみですよ」。
北海道松前町の孤島で海女を1人で続ける石山ヨネ子さん(78)は
張りのある声で話した。
ウエットスーツに約5キロのおもりを付けて、年間200回ぐらい潜るという。 
石山さんは戦後まもなく、石川県輪島市から出稼ぎにきた。
「仲間が亡くなったりしてさみしくなりましたが、私はいつまでも続けるつもり」と
生涯現役を宣言する。 
政府や自治体は現場の把握が困難になり海女の統計を取らなくなった。
民間調査で昭和31年の1万7600人が最多という記録が残るだけだ。
東海水産科学協会が平成22~23年、全国をくまなく回った聞き取り調査などで、
海女人口は2174人と判明。



全国に存在する海女の数(写真:産経新聞より)

半世紀の間に約12%に減少した。 
同協会によると、現金収入がいいアワビなど資源の減少などから後継者がいなくなった。
いまは60代の海女ばかりで、国内最多の三重でも10年後には60歳以上の海女が
全体の8割以上を占めると予想されている。 
調査に携わった三重大の塚本明教授(日本近世史)によると、「恋の歌」として
海女が万葉集に詠まれたほか、江戸時代には浮世絵に描かれた。
三重で海女が最多なのは、同県伊勢市の伊勢神宮に海産物を献上したことや、
神職らへの販売ルートが確保されていたことがあるという。 
こうした海女文化を守ろうと、各地で継承活動が動き出した。 
輪島市では10月に「海女サミット」の開催を計画、徳島県の伊座利漁協では
「体験塾」を開講するほか、長崎県壱岐市では移住して海女を目指す女性を募集した。
世界遺産の登録を目指し、運動を展開しているグループもある。 
塚本教授は「海中を自由に泳ぎ回る海女は陸上と海底の世界を結ぶ希少な存在。
海女を通して、資源管理や海の汚染への理解を深めることができる」と
海女の魅力を語った。 
■海女 海に潜って貝類や海藻を採集する漁師。
寒さに耐える身体的能力が優れている女性を主体に行われている沿岸伝統漁業の一つ。
水圧に負けない呼吸法が特徴で、一度に1分以上潜る人もいる。
海女漁法は採りすぎないことが重要で、長時間潜れないようにウエットスーツの
着用を禁止している地域もある。
男性は「海士(あま)」と記載される。 
ソース(Yahooニュース)

【関連記事】

早くも「あまちゃん」効果大!被災者も元気に

拍手[0回]

アベノミクスで作り出したバブルが崩壊する兆し


量的緩和が日本の財政破綻を招く恐れが出てきている投資家は、
今年最良の取引だが日本の当局が作り出した円の急落を利用する
日本株への投資から得られる最大の利益をもう稼ぎ出してしまったかもしれない。
日本銀行による大規模な量的緩和は金融市場にとってうれしい驚きだったが、
政府が巨額の財政赤字を埋め合わせるために頼っている日本の債券市場にとって
最終的には危険であることが証明される可能性がある。


拍手[0回]

フェイスブックとアメブロを連動させる方法

たまにクライアント様よりある質問でFacebookをアメブロに
連動させる方法についてよく聞かれます。

コピペするだけでデザインと集客力がUPするfacebook連動型アメブロテンプレート。
たった3回のコピペだけで1080人以上にアプローチする事ができます。

詳細はこちらより
[AmebaFace] facebook連動型アメブロテンプレート


拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R