伊勢醤油本舗は2014年1月5日に、
三重県の首都圏営業拠点「三重テラス」(東京・日本橋)で、
伊勢神宮に奉納している「伊勢醤油」のおすそわけ(無料配布)を
開催する。

伊勢で行う「おすそわけ」を東京でも
同社は、江戸時代におかげ参りで全国から訪れた参拝者を
もてなした伊勢醤油の味を再現し、販売している。
毎年12月28日には一年の豊かな実りへの感謝をこめ、
「伊勢醤油」を伊勢神宮に奉納。奉納式後には、
内宮前おかげ横丁の「伊勢醤油本舗本店」前で、
伊勢醤油を無料で配布する"おすそわけ"を行っている。
伊勢神宮奉納
おかげ横丁にできる行列
このほど2014年1月5日の14時から、東京都・日本橋の「三重テラス」でも、
伊勢で行われている醤油の「おすそわけ」を実施することを発表した。
三重テラス店頭で伊勢醤油の奉納樽(四斗樽)を飾り、
紅白化粧箱の伊勢醤油・縁起を先着300名に無料で配布する。
「三重テラス」の所在地は、
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル「YUITO ANNEX」。
なお、無料配布は14時から行うが、
整理券は14時前から配布する。
ソース(マイナビニュース)
[0回]
PR