◆三重県 鳥羽市
◆会場:国崎町 老の浜
鳥羽市国崎町
◆開催時期:2013年6月29日(土)
10:00-10:30 開会、お祓い
10:30-12:00 海女による鮑採り

旧暦の6月1日に熨斗鰒(のしあわび)を製る鮑採取の儀式が御潜神事です。
国崎を含む当時の答志村、神島村、菅島村、石鏡村、相差村、安乗村の七ヶ村の
海女が参加して行われていました。
明治4年の御贄献進制度の廃止にともない盛大な神事はたえてしまいましたが、
平成15年に一時復活。
神宮式年遷宮がある今年、海女文化のユネスコ無形文化遺産登録を応援するため、
この御潜神事の再現を行います。

( 写真は以前の様子です )
お問合せ先:海女文化 世界遺産登録応援事業実行委員会
事務局 鳥羽市観光協会 実行委員会
電話番号
0599-25-3019大きな地図で見る
[0回]
PR