
【落成式でテープカットする前葉市長ら=津市美杉町奥津の「津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設」で】
写真=伊勢新聞
美杉地域まちづくり推進連絡協議会は十六日、津市美杉町奥津のJR伊勢奥津駅周辺で「美杉まるごと大集合3rd」を開き、観光客や地元住民でにぎわった。同地域の協議会や団体が一堂に会し、物産販売やパネル展示を通じてPRする催しで、今回で三回目。
会場には各地区の協議会や津市森林セラピー基地キャラクター利用業者らがブースを出店し、地元農産物や特産品を販売した。つきたて餅やしし汁の振る舞いもあり、受け取った人はおいしそうに_張っていた。
名松線を元気にする会は、鉄道に親しんでもらおうと、石炭を使った5インチゲージのライブスチーム「ミニSL奥津ハルカ号」を走らせた。
ステージでは美杉連山のろし太鼓が勇壮な演奏を披露した。松阪市出身の長井みつるさんの歌謡ショーもあり、訪れた人を楽しませた。
同町八知から訪れた女性は「美杉は祭りやイベント、歴史文化など各地区でいろんな行事がある。ぜひ多くの人に来てもらいたい」と話していた。
ソース(伊勢新聞)


[0回]
PR