志摩産の新鮮な魚介類などを気軽に食べてもらおうと
「大衆食堂 ぱせぷしょん2(ぱせ食堂)」
(伊勢市船江1、TEL 0596-27-0288)が11月1日、
伊勢赤十字病院近くにオープンした。
「大衆食堂 ぱせぷしょん2」志摩産の魚介類を安く提供。店長の西川拓磨さん

写真=伊勢志摩経済新聞
以前は喫茶店として使われていた店内はほとんど改装せず、
壁はすだれで覆い、瓶玉や漁網などで「漁師町にあるような大衆食堂」を
演出。
BGMには70年代の昭和のヒット曲が流れる。
店主の林完治さんは「できる限りコストを掛けずに、
安くておいしい料理を提供しようと開いた」と話す。
林さんは、個室創作ダイニング「パセプション」(小俣町)、
手作りハンバーグ店「ジャックB」(船江)を経営し、
同店が3店舗目になる。
メニューは、志摩産の魚介類が中心に入る「造りおまかせ盛り」(1,280円)、
志摩産刺し身と野菜サラダにフレッシュグレープフルーツを
掛けて食べる「海鮮 俺のサラダ」(740円)などのほか、
「サキイカの天ぷら」(490円)、「甘タレからあげ」(420円)などに、
「まごころ船江定食」(690円)、「甘タレからあげ定食」(790円)、
「刺し身定食」(990円)などの定食メニュー9種類も用意する。
林さんは「これまでも毎日志摩から魚を仕入れていたので、
さらに1店舗増えることによるスケールメリットを生かして、
さらに新鮮で安いものを仕入れることができるようになった。
椅子はビールや日本酒のケース。
見ての通り、店内にはお金を掛けていない。
料理の盛り付けも、(時間があるときは頑張る時もあるが)
基本的には見た目よりも品質と価格で勝負しているので
食べていただいて判断してほしい。
気軽に来店いただければ」と呼び掛ける。
営業時間は11時30分~23時。
[0回]