神宮司庁は十二日、今年初めからの伊勢神宮の参拝者数が
一千万人を超えたと発表した。
同日午後二時現在の集計で、一千万三百三十四人
(内宮六百三十六万三千二百四十三人、外宮三百六十三万七千九十一人)と
なった。
昨年までの年間参拝者数の最高記録は、
平成二十二年の八百八十二万八千八百五十一人
(内宮六百五十二万八千三百九十人、外宮二百三十万四百六十一人)。
今年は二十年に一度の神宮式年遷宮が最高潮を迎え、
先月から記録を更新している。
外宮だけを比較すると、すでに百三十万人以上、同年を上回っている。
伊勢市の鈴木健一市長は、
「一年間に、日本の人口の十分の一に当たる数の参拝者が訪れる
街の市長として、あらためて気を引き締める思い」との
コメントを発表した。
ソース(
伊勢新聞)
[0回]
PR