忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

寄せ書きされた日章旗 大台で発見

旧三瀬谷村(現大台町)の旧三瀬谷国民学校の教師で、
一九四四(昭和十九)年に出征した故・岡村二夫(ふたお)さん
=享年(84)=に贈られた日章旗が、大台町内で見つかった。
同町佐原の龍雲寺で十五日、展示される。
日の丸は縦六十九センチ、横九十六センチ。
白地には岡村さんの教え子や旧村内の住民の名前が寄せ書きされている。
「祈武運長久」「散りて甲斐ある若桜たれ」「魂を撃ち続くと誓ふ」などと
激励の言葉も添えられている。
岡村さんの次女で、愛知県春日井市に住む向井千草子(ちさこ)さん(62)が
七月中旬、大台町佐原の実家で見つけた。
岡村さんが亡くなった九八年以降空き家になっていた実家を売却するために
掃除した際、岡村さんの机の引き出しに入っているのを発見。
向井さんは父から戦争について聞いた記憶がなかったため、遺品に驚いた。
「おしゃべりだった父が戦争のことを話さなかったのは、
それだけつらかったからでは」と推察する。
仏壇供養で来訪した龍雲寺の高津照仁住職(63)に相談。
十五日に寺を訪れる地元の檀家(だんか)に見てもらおうと考えた。
高津住職は「二度と戦争をしてはいけないということが伝われば」と願う。
向井さんは「地元の方には昔を思い出し、若い方に戦争のことを
伝えていただきたい。身近に出征者がいたことで実感しやすいと思う」と語った。

◆戦意高揚の広告、多気で展示
戦時中に戦意高揚などのために配布された広告やポスターを集めた
企画展「銃後の戦い-軍国の広告」が、多気町相可の多気郷土資料館で
開かれている。
入館無料。九月二十二日まで。
町内の劇場で戦没者の遺族向けに開かれた演奏会の案内チラシや、
天皇の起源を知る旅の案内を載せた一九四〇(昭和十五)年の
鉄道路線図など百五十点を展示。
歯磨き粉の広告には商品名より大きな字で「全力で守れ!この空この国土」と
書かれ、身の回りに戦争に関する標語があふれていたことが分かる。
映画のプログラムには「警戒警報発令時はただちにご帰宅を」と
注意書きがあり、資料館の担当者は「娯楽の場にも戦争の影が見られる
時代があったことを知ってほしい」と話している。
月曜、祝日は休館。

ソース(中日新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R