
冷蔵庫やアイスケースに入った写真がソーシャルメディア上に
流出し炎上する騒ぎが活発化する中、
今度は『お好み焼 道とん堀』と思える店舗で、各客席に置いてある
「お好み焼きソース」を鼻に詰めて遊んでいる男性の写真が流出し炎上している。
流出させたアカウントは現在削除され行方は不明だが、
本名等の特定は進んでいる。
一体いつまでこのような通報騒動が続くのだろうか。
―客席にあるソースを鼻に詰める。写真を見ると確かに箸箱にDOHTONBORIの文字が見える。
また投稿者も「道頓堀なう!」とつぶやき投稿していることから
店舗名は間違いないだろう。
どうやらこの投稿者の友人が写真にあるように鼻の穴の中にテーブルに
置いてあるお好み焼きソースを鼻に詰めて遊び写真をふざけ半分で
投稿したものと思われる。
―安全性をうたう道とん堀道とん堀では『美味しさへの こだわりはもちろん、
安心の食材と安全な空間を提供 することだと思います。』と
安全性をアピールしている。
しかし今回問題となったのは食材ではなく、サービスとして
置かれているソース。
客のモラルに任せるこの行為が裏切られてしまったようだ。
―店舗・本名特定通報へ今回問題を起こした客の本名や通学先も明らかとなっており、
通報祭りとなっている。
今までの流れを考えると「退学」は必至だ。
今回は店舗側の不手際ではなく客による迷惑行為だがしかし
今までのアイスケース問題とは異なり、商品が全て破棄となることは無そうだ。
その為被害額は決して多くは無いが、ネット上で「不衛生だ」と言う
声が拡散することによる風評被害は免れない。
―店舗側の謝罪になるのか道とん堀は全国にチェーンを展開するお好み焼き専門店。
規模も大きい為、昨今の他社による対策を踏まえると謝罪文を
掲載するケースが望ましい。
しかし今後このような客のイタズラにより被害を受けてしまった店舗が
その都度謝罪を行わなければならないという風潮は非常に店舗側に
とっても不利な状態だ。
そのため「店内での携帯持ち込み禁止」等という大変面倒な
お店も登場することが予想されるが、それに従わなくてはならないのは
何の問題も起こしていない一般客も同じであるのは実にアンフェアだが
仕方が無い。
ソース(
秒刊サンデー)
[0回]
PR