ソニーが6.4インチ大画面フルHD の Xperia Z Ultra を正式発表しました。事前情報のとおりペン入力に対応するほか、2.2GHz 4コアの最新鋭プロセッサ Snapdragon 800搭載、4G LTE、防水防塵など、図体に見合った強力な仕様を備えます。

ここ最近のAndroidではメインストリームになりつつある5インチ画面より60%広い6.4インチフルHD画面を備えつつ、厚さは非常に薄い 6.5mm。水平方向に余裕があるためか5インチの Xperia Z (7.9mm)より薄く、ソニーでは「世界最薄のフルHDスマートフォン」をうたっています。重さは Xperia Z より66gほど重い 212g。
ディスプレイは 1920 x 1080 のフルHD解像度に加えて、ソニー独自の広色域ブランド『トリルミナス』、超解像技術 X-Reality for Mobile などワンソニーな独自技術が投入されています。
ペン対応は電磁誘導式デジタイザではなく、静電容量式タッチパネルの感度が高い Super Responsiveスクリーンによるもの。静電容量式のスタイラスや、先端の直径が1mm以上ある金属製のスタイラスに対応します。
そのほかの仕様は16GBフラッシュメモリ、microSDスロット、背面8MPカメラ、前面2MPカメラ、NFCなど。OS は Android 4.2 Jelly Bean。
ソニー Xperia Z Ultraは、各国市場で今年夏以降に販売予定。国内での発売は今のところ未定です。
[0回]
PR