忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

伊勢の御師、丸岡家の献立表 牧野家の「道中記」と一致 遷宮の年に江戸から旅

伊勢市のNPO旧御師丸岡宗大夫邸保存再生会議(阿形次基会長)が、
東京都江東区の保管する文書の中に、江戸時代の伊勢の御師、丸岡家を
訪れた客の記録があるのを確認した。
同家に同じ客に提供した献立表が残っていたのが判明し、客側の記録と
丸岡家側の記録が一致したのは初めてと注目している。 
同区亀戸の旧家に伝わる「牧野家文書」の中の一冊「道中記」に、
当時の主、牧野勘四郎英長や妻、お供の三人が江戸から東海道を長旅し、
第五十二回神宮式年遷宮があった文化六(一八〇九)年の旧暦三月二十六日から
同四月二日まで、丸岡邸の世話で伊勢に滞在した内容があった。 
伊勢滞在の初日、宮川の渡し手前の新茶屋(明和町)で御師の迎えを受けて
二見浦に行き、翌日、伊勢神宮外宮を参拝して太々神楽に参列。
その後の内宮、朝熊山、伊雑宮、古市の妓楼への旅程も記されていた。 
一方の丸岡家には、牧野が、茅屋勘四郎の名前で勝村茂兵衛主催の
太々神楽に出席した名簿があった。
その夜の献立表の日付が二十七日で、「道中記」での伊勢滞在二日目と一致。
夕食の内容はタイやアワビの刺し身など豪華だった。 
同NPOは、伊勢市宮町に残る、丸岡家の御師当時の建物の保存と活用に
取り組んできた。
二年ほど前、メンバーの丸岡家十八代目丸岡正之さん(57)が、
県立博物館から同区の「牧野家文書」を知らされ、原本の写真や活字化した内容を
収めた影印本を取り寄せ、同家の記録と照らし合わせた。 
同区はすでに資料の内容を調べていたが、丸岡家の記録との一致は知らず、
「食事など旅の様子がより分かり、資料の正確さの補強になった」と評価している。
同NPOは、「今後、現地を訪ねて情報交換を進めていきたい」としている。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R