忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

台湾関係者が三重県入り きょう「日台観光サミット」

日本と台湾の観光事業者らが相互交流を話し合う「日台観光サミットin三重」
(日本観光振興協会など主催)を前に、三重県と志摩市は三十日夜、
三重県志摩市阿児町神明の志摩観光ホテルで歓迎晩さん会を開いた。
さまざまなステージショーで、台湾からの参加者を〝熱烈歓迎〟した。 
鈴木英敬知事をはじめ県内政財界関係者や、井出憲文観光庁長官、
日本観光振興協会の西田厚聰会長、台湾の観光関係者など
計二百二十一人が出席した。 
鈴木知事は「三重県でサミットを開催できて本当にうれしく思う。
三重県をもっとPRしたい」とあいさつした。
台湾の外交事務所に当たる台北駐日経済文化代表処の
沈斯淳(ちん・しじゅん)代表は、
「台日双方の思いやりが観光にとっても重要。交流をさらに進めたい」と語った。 
この後、鈴木知事が県内の観光地を紹介した。
ほかにも、プロ野球「福岡ソフトバンクホークス球団」の王貞治会長の
ビデオメッセージが披露されたり、大口秀和志摩市長がマグロの解体を
実演し、会場を盛り上げた。 
サミットは翌三十一日、同市浜島町迫子の「合歓の郷ホテル&リゾート」で開く。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R