伊勢神宮奉納全国花火大会(いせじんぐうほうのうぜんこくはなびたいかい)は
三重県伊勢市中島の宮川下流畔において開催される花火大会である。
宮川の花火ともいわれる。
日本三大競技花火大会の1つ。

go0gle画像検索より↑
昭和28年に斎行されました第59回神宮式年遷宮を記念してはじめられ、
平成25年度大会で第61回を迎える格調と歴史のある大会です。
全国各地から選抜された花火師が参加する日本三大競技花火大会の一つです。
※大雨・強風・増水時等で実施できない場合は、延期あり。
2012年伊勢神宮奉納全国花火大会youtubeより
日本三大競技花火大会のひとつに数えられる花火大会が、
伊勢市の宮川河畔で開催されます。
北は秋田、南は鹿児島まで全国屈指の花火師たちが日頃の研鑽の成果を競います。
打上花火の部では45組が5号玉3発と10号玉1発で技を競い、スターマインの部では
10組がさまざまな花火を打ち上げ、競技花火大会ならではの高レベルな技で来場者を
魅了します。
2013年は秋に行われる神宮式年遷宮を奉祝し、大会オリジナル曲に合わせて
スターマインが打ち上げられます。
フィナーレには、第62回神宮式年遷宮イメージソングに合わせてお馴染みの
ワイドスターマインが夜空を彩ります。
※当日はJR参宮線・近鉄「伊勢市駅」または
近鉄「宇治山田駅」から臨時バス運行予定、
交通規制(17:00~23:00予定)あり
打ち上げ数、約1万発。 昨年度観客数、約25万人。
名称 神宮式年遷宮奉祝 第61回伊勢神宮奉納全国花火大会
開催場所 三重県伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)
所在地 〒516-0067
三重県伊勢市中島
交通アクセス JR参宮線「山田上口駅」から徒歩15分、または近鉄山田線「宮町駅」から徒歩20分
開催期間 2013年7月13日
19:25~21:15 ※大雨・強風・増水時は9月14日に延期
イベント料金 有料観覧席/6人用桟敷席1万5000円、2人用桟敷席6000円、
個人用自由席1500円(5月下旬より販売開始予定)
主催 伊勢神宮奉納全国花火大会委員会、伊勢市、(公社)伊勢市観光協会、
伊勢商工会議所、小俣町商工会、中日新聞社
[0回]
PR