三重県志摩市浜島町迫子の合歓の郷ミュージックキャンプで十五日、
「地域活性たからいち」があり、市内外から一千人(主催者発表)が来場した。
地元の食材を使ったシーフード料理のナンバーワンを決める
「S―1グランプリ」を開き、真珠貝の貝柱コロッケやイカ、エビなどが入った
焼きそば、シーフードカレーパンなど十五店舗が軒を連ねた。

写真=伊勢新聞
【シーフード料理を買い求める来場者ら=
志摩市浜島町の合歓の郷ミュージックキャンプで】
来場者の投票で、同市志摩町和具のHA・菜・REあじろの「海鮮おこげ」が
グランプリに輝いた。
地域を活性化しようと、日本青年会議所東海地区三重ブロック協議会が主催した。
屋外に並んだ店舗を訪れた親子連れらが、出来たての料理を味わっていた。
同市志摩町から訪れた四十代の女性は「地元で評判の店が出ていたので、
その料理を食べておいしかった。
安乗埼灯台の形をした角煮もあった」と話していた。
ソース(伊勢新聞)
[0回]
PR