忍者ブログ

伊勢志摩宿泊観光イベントニュース

三重県伊勢志摩地域中心にWeb作成の仕事をしています!伊勢志摩のイベント観光情報や宿泊情報、飲食店情報などを主につぶやいています!

伊勢市内の人気宿 伊勢二見の人気宿 鳥羽市の人気宿 鳥羽離島の人気宿
南鳥羽の人気宿 志摩市の人気宿 御座白浜の人気宿 南伊勢の人気宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥羽水族館 人間で100歳超え ラッコ「ポテト」の長寿お祝い

敬老の日の十六日、三重県鳥羽市の鳥羽水族館で飼育している
長寿のラッコ「ポテト」に大好物の伊勢エビをプレゼントした。
国内で飼育するラッコとしては、海遊館(大阪)で飼育する
雌のエレンと並んで最高齢。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
【長寿のお祝いの伊勢エビを頬張るポテト=鳥羽市の鳥羽水族館で】

ポテトは平成六年五月に入館した雌で、前年にアラスカから日本に来た
野生個体のため、推定年齢は二十四歳。
ラッコの寿命は二十年と考えられ、人間に置き換えると百歳を超えるという。
この日、いつものように飼育員から貝の餌をもらった後、約二百五十侃覃_の
伊勢エビをプレゼントされたポテトは、おなかの上に乗せ、堅い殻をむいて身を
取り出し、おいしそうに味わっていた。
来館者はポテトの愛らしいしぐさに、「かわいい」と歓声を上げ、写真を撮っていた。
同館の担当者は「ポテトは毛づやもいいし、歯も丈夫。
これからも元気で長生きしてほしい」と話し、長寿を喜んでいた。

ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

PR

三重県観光キャンペーン 第2弾ガイド本や旅企画をお披露目

三重県観光キャンペーン推進協議会は十三日、県庁で
「三重県観光キャンペーン~実はそれ、ぜんぶ三重なんです!~」の新企画
お披露目会を開いた。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
写真=伊勢新聞
【県観光キャンペーン新企画お披露目会で気勢を
挙げる鈴木知事(中央)ら=県庁で】

平成二十五年度下期用の第二弾オフィシャルガイドブックや、
県内五地域別エリアパンフレットを紹介し、五地域部会が「ぶらり♪さかぐらラリー」
「ザ☆伊勢志摩『男旅』」など旅の企画を発表した。
三重県観光キャンペーンは、神宮式年遷宮や来年の熊野古道世界遺産登録十周年を機に、
官民連携して今年四月から二十八年三月まで三カ年で実施している。
あいさつに立った会長の鈴木英敬知事は、クーポンとスタンプラリーを併せた
「みえ旅パスポート」を五万七千冊発行し、「類を見ないはやりぶり。順調な滑り出し」と
切り出し、「同じ企画をやっていても飽きられてしまうので、全体ガイドと
エリアパンフレットの第二弾を出した」と述べ、盛り上げを呼び掛けた。
三重県内五地域の地域部会代表十人と、キャンペーンPR隊の県内ご当地キャラクター
五体が参加。
スタンプ九個以上を集めた「プレミアムステージ」の商品「ゴージャスみえ旅プラン」
として、「スイートルームで豪華女子会の旅in伊勢志摩」や
「四日市の夜を独占!!コンビナート夜景クルーズ貸切」などを紹介した。
ソース(伊勢新聞)

拍手[0回]

夏休み期間の三重県内主要19所 観光客24%増608万人

今年の夏休み期間中(七月二十日―九月一日)の県内主要観光施設入り込み客数が、
前年比24・3%増の六百八万九百七十六人
だったことについて、
鈴木英敬知事は九日のぶら下がり会見で「大変うれしく思う。
引き続き情報発信をしっかり頑張りたい」と語った。
一方、高速道路の延伸に伴って交通量が減少し、道の駅「紀伊長島マンボウ」の
入り込み客数が減った点では、「高速道路の延伸で交通量が分散するのは当然。
これからどういうふうにお客さんを確保していくかは、地域が中心となって考えて
いただくこと」と語った。
平成三十二年に東京で開催される夏季五輪の追加競技に決まったレスリングで、
津市出身の吉田沙保里選手が出場への意欲を示した点では、
「ぜひやってほしい。吉田選手の勇姿を日本で見ることがあれば、
これほどうれしい事はない」とエールを送った。

拍手[0回]

イタリアの大型客船が再入港 鳥羽港

イタリア船籍の大型客船「コスタビクトリア」(七五、一一六トン)が六日午前、
鳥羽市の鳥羽港に入った。
国内最大の客船「飛鳥2」の一・五倍の規模。入港は五月に続いて二回目。
同日夜に鳥羽を離れた。

$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
写真(中日新聞)
沖で停泊するコスタビクトリア。
船首付近を走る地元観光船と比べると大きさは歴然=鳥羽市で

船は一日から六泊七日の日程で韓国・釜山や鳥取県・境港を巡る横浜発着の
クルーズの途中、鳥羽に寄った。
国内の旅行会社が企画し、乗客約八百二十人は日本人が大半。
鳥羽では多くが伊勢志摩観光のため一時下船した。
上陸先の鳥羽マリンターミナルは、小型船で上陸する乗客であふれ、
周辺道路には伊勢市の伊勢神宮に向かう専用の貸し切りバスが鈴なりに
なるなどにぎわった。
一般の観光客も、紺ぺきの海に浮かぶホテルのような白い船体にカメラを向け、
盛んにシャッターを切っていた。
ソース(中日新聞)

拍手[0回]

クラブツーリズム 秋旅キャンペーンを実施!

~家族で楽しめる日本の美味プレゼントキャンペーン実施~

クラブツーリズム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:小山佳延、
以下クラブツーリズム)では、秋の旅行シーズンに合わせて
「秋旅キャンペーン」を実施いたします。
$伊勢乃志摩男乃日替瓦版
食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋、いよいよ待望の秋が到来します。
秋はまさに旅日和!鮮やかに色づく紅葉に感嘆し、旬を迎える海の幸や
地元の名物に舌鼓、そして温泉にのんびり浸かって日頃の疲れと心を癒す・・・。
より多くの方に秋旅の楽しさを知ってもらいたい・・・そんな思いを
込めたキャンペーンです。
国内、海外、この時季にふさわしい街歩きなどのテーマのある旅と多彩な
ツアーをご用意しております。
中でも本年6月に世界文化遺産に登録された富士山や20年に一度の式年遷宮を
迎える伊勢神宮は、秋色の装いを身にまとうこれからの季節に特におすすめ。
多くの方にぴったりの秋旅を見つけていただけるものと考えております。

秋旅キャンペーンとは、2013年10月1日(火)~12月10日(土)出発の、
クラブツーリズムが企画・実施するすべてのツアーに参加された方の中から、
抽選で100名様に日本各地の美味しいものをプレゼントする企画です。
面倒な応募手続きは一切なく、クラブツーリズムのツアーに参加するだけでOK!
(キャンペーンの概要は下記)

また、キャンペーンに合わせて9月10日(火)から1週間、関東、
中部、関西の主要民放局でテレビCMを実施します。テーマは
「Let‘s 秋旅クラブ」! ステキな旅仲間が、
旅先で見つけた“小さな秋”をワンポイントで紹介いたします。

全5パターンのテレビCMは、本日より弊社ホームページでもご覧いただけます。
※一部テレビ放映されないエリアがありますのでご了承ください。

< クラブツーリズム 秋旅キャンペーン の概要 >
■対象ツアー:クラブツーリズムが企画・実施するすべてのツアー 
■対象期間:2013年10月1日(火)~12月10日(火)出発
■応募方法:ツアーのご参加で自動的にエントリーとなります。
■プレゼント内容:抽選で100名様に日本各地の美味しいものをプレゼント
■当選発表:厳正なる抽選のうえ当選者を決定し、賞品の発送をもって
発表にかえさせていただきます。
■プレゼントお届日: 2013年12月下旬にお届け予定
クラブツーリズムは今後も、「仲間と楽しむ価値ある旅」を積極的に
展開してまいります。

ソース(PRTIMES)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
伊勢乃志摩男
性別:
非公開

P R